3月12日(水)の献立

献立   深川めし  牛乳
      かきたま汁
      煮豆

【主な食材と産地】
 ごぼう   青森
 にんじん  鹿児島
 ねぎ    埼玉
 こまつな  埼玉
 生わかめ  韓国
 たまご   青森
 あさり(むき身) 熊本
画像1 画像1

3月11日(火)の献立

献立   ミルクパン  牛乳
      鮭のガーリック焼き
      ひよこ豆のカレースープ
      いちご

【主な食材と産地】
 にんにく   青森
 しょうが   高知
 にんじん   鹿児島
 たまねぎ   北海道
 じゃが芋   北海道
 パセリ    静岡
 いちご    栃木
 レモン    広島
 豚肉     千葉
 鮭      北海道

画像1 画像1

3月10日(月)の献立

献立  キムチチャーハン  牛乳
     茎わかめのスープ
     ビーンズポテト

【主な食材と産地】
 にんじん   鹿児島
 ねぎ     埼玉
 しょうが   高知
 たまねぎ   北海道
 じゃが芋   北海道
 鶏肉     山梨
 えび     インドネシア

画像1 画像1

4・5・6年生図工の立体作品

3学期の図工の作品が仕上がりました。
4年生の粘土作品(写真上) マイシーサー
5年生の木工作品(写真中) パズル
6年生の粘土作品(写真下) ランプシェード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 お世話になった6年生に感謝する「6年生を送る会」では、各学年が工夫をした出し物を披露しました。6年生のお礼の演奏も会場から手拍子がわきました。多くの保護者・地域の方も見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(金)の献立

献立  こぎつねごはん  ジョア
     鶏のから揚げ
     ゆでブロッコリー
     ポテトのチーズ焼き
     きゅうりと大根のごまあえ
     ポンカン

【主な食材と産地】
 にんじん   千葉
 さやいんげん 沖縄
 しょうが   千葉
 ブロッコリー 香川
 たまねぎ   北海道
 じゃが芋   北海道
 パセリ    香川
 だいこん   神奈川
 きゅうり   群馬
 ポンカン   和歌山
 鶏肉     岩手
画像1 画像1

3月6日(木)の献立

献立   カレーライス 牛乳
      福神漬け
      野菜の甘酢かけ

【主な食材と産地】
 にんにく  青森
 たまねぎ  北海道
 セロリー  愛知
 にんじん  千葉
 じゃが芋  北海道
 りんご   青森
 しょうが  千葉
 キャベツ  神奈川
 きゅうり  群馬
 豚肉    千葉

 
画像1 画像1

3月5日(水)の献立

献立  煮こみうどん  牛乳
     手作りさつまあげ
     シャキシャキ野菜

【主な食材と産地】
 にんじん   千葉
 ねぎ     千葉
 こまつな   埼玉
 ごぼう    青森
 だいこん   神奈川
 れんこん   茨城
 きゅうり   群馬
 しょうが   千葉
 たまご    青森
 タラ     ロシア
 いか     ペルー
 えび     ミャンマー
 豚肉     千葉
画像1 画像1

4年生木版画

 3月の玄関ギャラリーは、4年生の「ほると出てくる 不思議な花」です。黒と鮮やかな色のインクのコントラストがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(火)の献立

献立   揚げパン  牛乳
      白菜と肉団子のスープ
      いよかん

【主な食材と産地】
 にんじん   千葉
 しょうが   千葉
 ねぎ     千葉
 白菜     群馬
 もやし    栃木
 こまつな   埼玉
 いよかん   愛媛
 鶏肉     山梨
 鶏卵     青森
画像1 画像1

ひなまつり

 降り続いた雨も上がり太陽が顔をのぞかせました。今日は桃の節句です。学校の玄関には雛人形、そして給食はちらし寿司といちごゼリーで、みんなでひなまつりを祝いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(月)の献立

献立   ちらし寿司  牛乳
      すまし汁
      いちごゼリー

【主な食材と産地】
 ごぼう   青森
 にんじん  千葉
 さやえんどう  鹿児島
 ねぎ    千葉
 糸みつば  埼玉
 いちご   千葉
 たまご   青森
 えび    インドネシア

  
画像1 画像1

2月28日(金)の献立

献立   わかめごはん  牛乳
      豆入り筑前煮 
      もやしの酢じょうゆかけ

【主な食材と産地】
 しょうが  高知
 ごぼう   青森
 にんじん  千葉
 じゃが芋  北海道
 たまねぎ  北海道
 さやいんげん 沖縄
 もやし   栃木
 鶏肉    山梨
画像1 画像1

卒業遠足

 6年生は、八景島シーパラダイスに小学校生活最後の遠足に出かけました。バスの中のレクレーションは、みんなで協力してとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(木)の献立

献立   高野めし  牛乳
      のっぺい汁
      きびなごの唐揚げ

【主な材料と産地】
 ごぼう   青森
 にんじん  千葉
 大根    神奈川
 里芋    新潟
 白菜    群馬
 ねぎ    千葉
 しょうが  高知
 鶏肉    山梨 
 きびなご  鹿児島
画像1 画像1

2月26日(水)の献立

献立   煮こみうどん  牛乳
      かきあげ
      みかん

【主な食材と産地】
 にんじん   千葉
 ねぎ     千葉
 こまつな   埼玉
 たまねぎ   北海道
 さつま芋   千葉
 春菊     福島
 みかん    静岡
 ちりめんじゃこ  タイ
 えび     インドネシア
 鶏卵     青森
 豚肉     千葉
画像1 画像1

たてわり班遊び

 月に1回、昼休みに1年生から6年生が一緒に活動するたてわり班遊びが人気です。一つの班は20名程度で、リーダーは3〜6年生が順番に務め、遊びを決めたり、説明をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(火)の献立

献立   ごはん  牛乳
      のりの佃煮
      いかと大根のうま煮
      いよかん

【主な食材と産地】
 しょうが   高知
 大根     神奈川
 にんじん   千葉
 里芋     新潟
 白菜     群馬
 いよかん   愛媛
 いか     ペルー
画像1 画像1

2年生 いろいろな形

 2年生は、算数で三角形や四角形の学習をしました。形を組み合わせ素敵な模様をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(月)の献立

献立   バターライスのきのこソースかけ
      牛乳 
      昆布サラダ

【主な食材と産地】
 にんじん   千葉
 たまねぎ   北海道
 えのきたけ  新潟
 しめじ    長野
 生しいたけ  栃木
 しょうが   高知
 キャベツ   愛知
 白菜     群馬
 こまつな   埼玉
 鶏肉     山梨
 えび     インドネシア
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/14 避難訓練

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより

お知らせ