〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

8/29 亀山市視察対応

画像1 画像1
8月29日(木)、三重県亀山市から、給田小学校に視察にいらっしゃいました。
地域運営学校の推進についてお話をし、校舎を見学していかれました。

8/28 体育実技研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月28日(水)、芦花小学校体育館で、5ブロック小学校合同の体育実技研修会があり、本校の全教員が参加しました。
「プレルボール」について、内容や指導法について実技を通して研修しました。
このブロックの合同研修会は、毎年夏に開催しています。

8/24 親子木工まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(土)、烏山区民センター前広場で、青少年健全育成烏山地区委員会主催の第30回 親子木工まつりが開催されました。
親子で木工作ということで、多くの方々がすばらしい作品を作成していました。
本校からも、「ミニカー」と「プランター」担当で、PTA会長様はじめ歴代のPTA会長様、PTA役員・委員の皆様にお手伝いをしていただきました。
ご参加の皆様、運営の皆様、ありがとうございました。

2年生 「かわいそうなぞう」 資料写真

上野動物園の園内には「動物慰霊碑」がまつられています。

「かわいそうなぞう」のお話に出てくる、戦時中に殺害された動物たちを慰霊する施設です。

この場所を訪れると、「かわいそうなぞう」が実話であることを実感いたします。

夏休みも残りわずかですが、もし機会がありましたらご家族で上野動物園に行ってみるのもいいかもしれませんね。
参考までに写真をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 烏山地区教育研修会

画像1 画像1
8月18日(日)、箱根パークス吉野ホテルにて、第54回 烏山地区教育研修会が開催されました。
世田谷区教育委員会 堀 恵子教育長にご講演いただき、ご指導いただきました。
講師の先生、幹事校の皆様はじめ88名のご出席の皆様、お疲れ様でした。

8/17 烏山地区 少年野球大会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月17日(土)、芦花小学校・中学校の校庭で、「第36回 烏山地区 少年野球大会」が開催されました。
給田小学校の児童が中心メンバーの「烏山上町チーム」は、A(5・6年)の部で優勝、B(4年以下)の部で優勝という輝かしい成果を上げました。
選手をはじめ監督、コーチ、関係の皆様、おめでとうございます。

6年日光 3日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
怪我もなく、無事日光から帰ってきました。
思い出いっぱいの3日間は、あっという間に過ぎていきました。

6年日光 3日目 その3

雨の東照宮もなかなか趣がありました。
日光で最後の食事です。
(12:15 日光より)
画像1 画像1

6年日光 3日目 その2

いろは坂をバスで下って、東照宮を見学しています。

日光は降ったりやんだりの天気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年日光 3日目 その1

雨ですが、みんな元気で過ごしています!
今日は東照宮へ行きます!
お世話になった小西ホテルともお別れです。
(日光より)

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食室より

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

学校より