ダンスクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラブの時間にダンス発表会をしました。
3つのグループに分かれて,1学期から練習してきました。
どのグループも楽しく笑顔で踊りました。
この写真は写真クラブの皆さんが撮ってくれました。

10月9日(水) 原材料の産地

たまねぎ、にんじん、ブロッコリー・・・北海道
さつまいも・・・千葉
しめじ・・・長野
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・秋田
鶏肉・・・岩手

キッズフェスタ

今日はキッズフェスタがありました。皆楽しかったみたいで笑顔が絶えない一日でした。また、2年生は1年生が楽しくお店をまわれるように寄り添って仲良くお店で遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月8日(火) 原材料の産地

たまねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
もやし・・・栃木
巨峰・・・長野
豚肉・・・栃木

まちたんけんをしています。

9月の末から10月6日までの期間で、ご家庭でお時間を
作っていただいてのインタビュー活動を行っていただきました。
授業時間以外での、親子での小さな「社会科見学」といった雰囲気に
子どもたちは緊張しながらも、自分で考えた質問を一生懸命していました。

この写真は新聞の配達センターの方へのインタビューの様子です。
新聞を配達する以外にも、ご老人の手助けなどをされているという
話に大人も子どもも驚き、感心しました。

人と人とのつながりが大切だということが、とてもよく分かるインタビューでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

二十日大根の芽が出ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月のはじめに植えて、育て始めた二十日大根。
もう芽が出てきたクラスもあり、子どもたちは興味津々です。
子葉の観察をしながら、早く育っておいしく食べることを願う子どもたち。
これからどんな風に育つのか。これからも観察を続けて行きます。

10月7日(月) 原材料の産地

しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
ほうれんそう・・・栃木
柿・・・和歌山
ブリ・・・青森

【1年生】パブリックシアター

画像1 画像1
今週の日本語の学習では、世田谷パブリックシアターのみなさんがゲストティーチャーとして来てくださいました。
子どもたちは、いろいろなものになりきって体を動かしていました。
グループ活動でも、みんなで話し合いながらすすめていました。
みんな、とても楽しんで活動することができました。

クリーンタウン作戦(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校最後のクリーンタウン作戦を行いました。
袋がいっぱいになるまで拾った子もいました。
中学生になっても二子玉川の町をきれいに保つために
ポイ捨てをしないことや気がついたらゴミを拾うことなど
続けてほしいと思います。

今日もたくさんの保護者の皆さまにご参加いただきました。
ありがとうございました。

10月4日(金) 原材料の産地

しょうが・・・高知
キャベツ・・・群馬
ねぎ、にんにく・・・青森
にら、もやし・・・栃木
きゅうり・・・秋田
にんじん、たまねぎ・・・北海道
豚肉・・・茨城

10月3日(木) 原材料の産地

しょうが・・・高知
にんじん、たまねぎ・・・北海道
ピーマン・・・茨城
にら・・・栃木
鶏肉・・・岩手
鶏卵・・・栃木
梨・・・茨城

10月2日(水) 原材料の産地

にんじん、たまねぎ、ブロッコリー・・・北海道
きゅうり・・・秋田
キャベツ・・・群馬
鶏肉・・・岩手
ほたてがい・・・北海道

10月1日(火) 原材料の産地

しょうが・・・高知
にんじん、たまねぎ、だいこん・・・北海道
さやいんげん、ねぎ・・・青森
はくさい・・・長野
こまつな・・・埼玉
きゅうり・・・秋田
キャベツ・・・群馬
鶏肉・・・岩手

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(木)に6年生は社会科見学に行ってきました。
国会議事堂や東京地方裁判所、国立博物館を見学しました。
東京地方裁判所では、模擬裁判を行いました。裁判官や弁護人などになりきって、上手に演技することが出来ました。

9月30日(月) 原材料の産地

さつまいも・・・千葉
にんにく、ねぎ、だいこん・・・青森
しょうが・・・高知
きゅうり・・・茨城
にんじん・・・北海道
りんご・・・長野
さんま・・・北海道

【1年生】遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しながわ水族館へ遠足に行ってきました。
たくさんの魚を興味深く眺めたり、イルカショーで一緒にダンスをしたりしました。
お弁当の後は、公園で元気よく遊んできました。
小学校初めての遠足は、おもいっきり楽しめたようです。

親子探鳥会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子探鳥会がありました。
ご家族の皆さんも参加して頂きありがとうございました。
天気にも恵まれ、アオサギやトビ、カワウなど様々な野鳥が兵庫島にいました。
トラストの方から、鳥の特徴や説明を聞いたり望遠鏡をセットしていただいたりと丁寧に鳥のことを教えていただき、ありがとうございました。

9月27日(金) 原材料の産地

にんじん、だいこん、じゃがいも・・・北海道
ごぼう、さやいんげん、ねぎ・・・青森
梨・・・茨城
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川

9月26日(木) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
たまねぎ、にんじん・・・北海道
チンゲンサイ・・・茨城
豚肉・・・神奈川

9月25日(水) 原材料の産地

にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
はくさい・・・長野
チンゲンサイ、きゅうり・・・茨城
もやし・・・栃木
豚肉・・・神奈川
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

指導計画

26年度学校関係者評価

PTAからのお知らせ

学校概要・基本情報

多摩川の学び舎 研究開発校