9月30日 実りの秋

画像1 画像1 画像2 画像2
澄み切った青空のもと、校庭で全校朝会を行いました。
9月最終日。明日から10月、秋本番です。
校長先生のポケットからは、みかんやくり、かきなど秋の実が
次から次へと出てきました。
「実りの秋。この実のような成果が現れるように松原小の子どもたちも
目標に向かって努力し励んでほしいです。」とお話がありました。
他に、サッカーチームの表彰を行いました。

9月30日 今日の献立

黒砂糖パン
牛乳
マカロニグラタン
コーンサラダ
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・・北海道
にんじん・・・・北海道
キャベツ・・・・群馬

4年生 清掃局のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、社会科の学習で清掃局の方々のお話を聞きました。家庭から出たごみの行方や清掃車のしくみなどの説明を、どの子も真剣な眼差しで見て、しっかり耳を傾けていました。  (杉本)

9月26日 お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今回のお楽しみ集会は、クラス対抗の『ひらがなビンゴゲーム』でした。文字が読みあげられるたびに、体育館に歓声があがり、どんどんヒートアップしていきました。最初のビンゴは、2年2組でした。クラスのが一つになって楽しめる活動になりました。  (杉本)

9月27日 今日の献立

さつまいもごはん
牛乳
魚(さば)のごまだれかけ
野菜のからしじょうゆあえ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
さつまいも・・・千葉
しょうが・・・高知
こまつな・・・埼玉
にんじん・・・北海道
もやし・・・栃木
さば・・・ノルウェー
りんご・・・青森

9月26日 今日の献立

ミルクパン
牛乳
コロッケ
キャベツソテー
コンソメスープ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・群馬

9月25日 今日の献立

そぼろごはん
牛乳
豆腐とわかめのみそ汁
野菜の中華風味

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・群馬

9月24日 4年Tボール指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、ジャイアンツアカデミーの方々をゲストティーチャーに迎えての、Tボールの指導を受けました。ボールの投げ方やバットスウィングの仕方を教わり、最後にホームラン競争をして盛り上がりました。  (杉本)

9月24日 今日の献立

和風スパゲティ
牛乳
じゃがいものハニーサラダ
くだもの(巨峰)

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
キャベツ・・・群馬
しめじ・・・長野
じゃがいも・・・北海道
ブロッコリー・・・北海道
巨峰・・・長野

読書郵便

画像1 画像1
梅丘中学校の生徒さんから、読書郵便が届きました。各年齢層に応じた、いろいろなジャンルの本を紹介してくれているカードです。感想や紹介文も、さすが中学生。わかりやすく興味を引くような文章で、ていねいなイラスト入りです。読書の秋にピッタリの贈り物は、職員室前に掲示しています。   (杉本)
画像2 画像2

秋晴れのもと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間の校庭では、クラスで大縄に励む姿が見られます。なわとび集会に向けて、どのクラスもがんばっています。  (杉本)

2学期最初の避難訓練

今月の避難訓練は、午後の下校時間帯に行われました。1〜3年生の中には、帰りの支度をして教室を出ようとしていたり、学童に行っていたりする子もいましたが、いつもの訓練と同様に、「お・か・し・も」の約束を守って落ち着いて行動していました。 (杉本)
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日 今日の献立

中華風おこわ
牛乳
わかめスープ
小魚(ちか)のから揚げ

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
こまつな・・・埼玉
ちか・・・北海道

9月19日 2学期最初の音楽集会

1学期の後半から練習を重ねてきた「エーデルワイス」を歌いました。低学年は、慣れない英語の歌詞をよく覚えて歌えました。それぞれの歌声を生かした、きれいなハーモニーを奏でていました。                  (杉本)                                        
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日 今日の献立

こぎつねごはん
牛乳
豆腐汁
焼き魚

<主な食材の産地>
さやいんげん・・・青森
にんじん・・・北海道
はくさい・・・長野
ねぎ・・・青森

校庭がもどってきた!

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎の改修工事のために一部使えなくなっていた校庭が、使えるようになります。涼しきなってきたので、みんな校庭で元気に遊びましょう。   (杉本)

9月17日 今日の献立

五目うどん
牛乳
もやしのごま風味
さつまいものごま団子

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・・・青森
こまつな・・・埼玉
もやし・・・栃木
にら・・・山形
さつまいも・・・千葉

9月18日 校内研究 研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水曜日の放課後、授業改善委員長が中心となって、実技研修の3回目が行われました。新しくなった鉄棒や、開発した教材を使っての幅跳びの実習でした。先生たちも身体をはって学んでいます。                        (杉本)

9月18日 今日の献立

ぶどうパン
牛乳
スペイン風オムレツ
ベジタブルソテー
青菜のスープ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
チンゲンツァイ・・・埼玉

1年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
井の頭自然文化園へ全員そろって行きました。
良い天気で皆楽しく過ごしました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4
(金)
春季休業日終了