子どもたちの頑張りや様子が伝わるように、毎日の生活や授業、行事の様子を発信します! 

8月2日(金) 夏季水泳指導

画像1 画像1 画像2 画像2
前期の夏季水泳指導が、8月2日で終わりました。雨のため、何回か中止になりましたが、延べ2000人近い子どもたちが、水泳教室に参加しました。後期は、8月19日(月)からです。後期は、1回目が56年、2回目が12年、3回目が34年となります。たくさんの子どもたちの参加を待っています。

7月30日(火)31日(水) 夏の集まれ広場(学校主催)やきもの体験

画像1 画像1 画像2 画像2
図工室に、1年生から6年生までが集まり、粘土の鈴づくりを体験しました。粘土を平らな板に伸ばしたり、音の出る穴を開けたりと工程がたくさんありましたが、子どもたちは意欲的に取り組んでいました。仕上がりは2学期です。「楽しみだなー」「われないか心配だなあ」と話しながら色もつけて期待をふくらませていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31