Fw:泥棒被害に注意!

世田谷警察署からの情報です。

----------------

2月6日午前8時ころから午前10時ころまでの間、世田谷区弦巻1丁目の住宅において、1階の掃き出し窓を割り、室内の貴金属類を盗み出す事件が発生しました。
 窓には2重に鍵を掛け、ガラスに防犯フィルムを張るなど、万全の防犯対策を行ってください。

【問合せ先】世田谷警察署 03-3418-0110(内線2162)


職場体験2日目

画像1 画像1
都庁総務局で文書配送の仕事して、退庁寸前で会うことができました。

職場体験2日目

画像1 画像1
フィットネスクラブでプールの監視や清掃作業を全て終えてレポートを書いています。

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防署で消火訓練をしています。訓練用の消火器なので中は水です。駒沢中学校の生徒と一緒です。

職場体験2日目

画像1 画像1
学区内の保育園で作業をしています。

職場体験2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の前にあるガソリンスタンドで頑張っています。

職場体験初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
幼稚園で園児たちのお世話をしています。園児たちに囲まれてうれしそうです。

職場体験初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コンビニエンスストアで品物の展示状態を確認しています。

職場体験初日

画像1 画像1 画像2 画像2
ペットショップで動物の世話や洗い物をしています。

職場体験初日

画像1 画像1
本校近くの信用金庫にて仕事内容や経営理念等を教えていただいています。

職場体験初日

画像1 画像1
今日から3日間2年生が職場体験をします。本校の主事さんと一緒に仕事をしている生徒たちです。おいしいお茶をいれてくれました。

2年・3年とも学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(水)1時間目、2年生と3年生は学年集会を行っています。2年生は明日からの職場体験授業の事前指導。3年生は受験真っ只中なので、今後の予定と過ごし方。そして最後の大きな行事である合唱コンクールの取り組みの話がありました。

『ジュニア防災検定』合格証書授与式

画像1 画像1
今日は本校1年生女子がジュニア防災検定で高得点を取り、その表彰式がサンシャインシティにて行われるので見にきています。生徒たちに防災意識が高まるのは、とてもうれしいですね!

吹奏楽部アンサンブルコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日(金)の放課後、第1音楽室で吹奏楽部がコンサートを行いました。先生や生徒も多数、鑑賞して盛り上がっていました。文化部は定期的に公演を行っています。

留学生への御礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(土)に行われた「留学生の話を聞く会」で、お世話になった3名の留学生の方々に、1年の各クラスで御礼の手紙を書きました。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(水)、体育館において全校朝礼がありました。校長先生からは「春の選抜高校野球に出場する本校の卒業生」のことや「授業規律」についてお話がありました。また、「世田谷区立中学校生徒作品展覧会」「東京都中学校ロードレース大会」「アンサンブルコンテスト」の表彰がありました。表彰された皆さん、おめでとうございます。

バイキング給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1月22日(水)の1年B組の給食は、バイキング給食でした。皆、それぞれに好きなものをバイキングしていました。各学年、各クラスとも3月までには1回、バイキング給食を行います。お楽しみに!

I組小中交流会

1月22日(水)、I組の小中交流会がありました。弦巻小と経堂小の児童が交流にきてくれました。学級の紹介やダンスを発表し、日ごろの練習の成果が出ました。特にダンスは盛り上がりましたね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

世田谷区第8回14才の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、毎年恒例の14才の成人式が開催されています。各校の生徒会生徒が集いテーマの下に各ブロックで発表します。今年のテーマは、「生徒会活動の充実のために」です。
写真は、教育長あいさつ。
本校生徒が出演する第3ブロックの発表です。


職業講話(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日(金)、5・6時間目に2年生を対象に職業講話が行われています。18人の講師をお招きして、職業への理解や将来の生き方を学んでいます。2年生は来月の4日から職場体験授業があり、その準備の意味でも真剣に耳を傾けていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

観点別評価分析

年間行事予定

月行事予定表

献立表

第一学年

第二学年

I組

学校運営委員会だより

健全育成協議会

サマーサプレ

食材産地公表