平成26年度がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の校庭の桜が満開に咲いています。30日のふれあいコンサートの天気や2月の記録的な大雪がウソみたいな天気です。麗らかな春、本校も順調に平成26年度をスタートしました。
 学び舎からの進学率が上がり、新入生は152名を予定しています。今日は異動等で新たに着任した先生方を交えて、授業の準備を始め、さまざまな仕事を進めています。春休み中の学校は部活動の生徒の声が響いています。始業式からは、また明るい声とあいさつが響く学校が始まります。今年度も引き続きよろしくお願いいたします。
 
 新年度版に変わったため、学校日記や配布文書などが消えてしまい、なんとなくさびしいホームページになっています。学校日記から入り込むと、昨年度までの記事に移ることができます。整うまでしばらくご容赦ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事
4/7
(月)
始業式 入学式準備/学年会/職員会議2
4/8
(火)
入学式
4/9
(水)
/生徒手帳証明写真撮影/職員会議
4/10
(木)
あいさつの日/給食始/新入生オリエンテーション
4/11
(金)
安全指導/定例委員会