今年度も学校の様子、生徒の活躍をホームページでお知らせしていきます。

漢字検定に挑戦

画像1 画像1
日本漢字能力検定(漢検)に12名の生徒が挑戦しました。学校で学習する教科の勉強だけではなく、様々な検定にチャレンジすることはとても良いことです。自分自身を高めていく努力を続けていきましょう!

給食産地270206

画像1 画像1
画像2 画像2
6日
主な食材と産地
食  材 産  地
ねぎ 世田谷区
はくさい 世田谷区
こまつな 東京都
鶏肉 北海道
にんじん 熊本県
しょうが 高知県
もやし 栃木県
たけのこ 九州

音楽の三味線体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の音楽の時間は、ゲストティーチャーをお招きした三味線の体験授業が行われています。1年生はほとんどの生徒が三味線を初めて手にしていましたが、授業の最後には合奏を楽しんでいました。2・3年生は昨年度一昨年度と経験をしているのでとても上手でした。中学校生活の中で様々な体験をしながら、豊かな心を育んでほしいです。

給食産地270205

画像1 画像1
画像2 画像2
5日
主な食材と産地
食  材 産  地
だいこん 世田谷区
ねぎ 世田谷区
鶏肉 北海道
豚肉 群馬県
にんじん 熊本県
ごぼう 青森県
たまご 青森県
米 青森県
にぎす 石川県
りんご 青森県

給食産地270204

画像1 画像1
画像2 画像2
4日
主な食材と産地
食  材 産  地
米 青森県
ねぎ 世田谷区
だいこん 世田谷区
豚肉 群馬県
しょうが 高知県
キャベツ 愛知県
にんじん 熊本県
にんにく 青森県
じゃがいも 北海道
みかん 熊本県

3年生だけの昼休み

画像1 画像1
1年生が校外学習、2年生が職場体験のため、今日はとても静かな昼休みでした。校庭でサッカーをする3年生・・・。いつもと違う遊び方になったようです。

給食産地270203

画像1 画像1
画像2 画像2
3日
主な食材と産地
食  材 産  地
米 青森県
ねぎ 世田谷区
こまつな 東京都
豚肉 群馬県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
にんじん 熊本県
もやし 栃木県

職場体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2年生の職場体験が始まりました。今回の職場体験では働くことを通して、多くのことを学ぶ貴重な体験となるはずです。
お忙しい中、桜木中の生徒の職場体験を受け入れていただいた事業者の方々に感謝いたします。

給食産地270202

画像1 画像1
画像2 画像2
2日
主な食材と産地
食  材 産  地
こまつな 東京都
はくさい 世田谷区
いか 世田谷区
米 青森県
たまご 岩手県
さつまいも 千葉県
もやし 栃木県

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/11
(水)
建国記念の日
2/14
(土)
新入生保護者説明会
2/16
(月)
生徒会朝会
給食
2/10
(火)
牛乳 こぎつねご飯 さばの照り焼き おひたし 沢煮椀
2/12
(木)
牛乳 中華丼 大豆とじゃこの甘辛揚げ くだもの
2/13
(金)
牛乳 エクレアパン ボルシチ くだもの
2/16
(月)
牛乳 菜めし おでん 野菜の中華味 ごまのプレッツウェル

学校だより

おしらせ

学校関係者評価

3年学年だより