駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

帰りの新幹線ですD組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった三日間ももうすぐ終わります!
帰りの新幹線ではみんなでパンとジュースをいただきます!(栗山)

帰りの新幹線です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残りわずかな修学旅行を満喫しています。(田村)

まだまだ元気です

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒たちはまだまだ元気な様子。色々なカードゲームで遊んでいます。(加藤涼)

新幹線ホームです

画像1 画像1 画像2 画像2
暑いです。新幹線ホームに着きました。いよいよ京都とお別れですね。

京都駅集合しました

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に全員が京都駅に集合しました。これから新幹線ホームに移動します。

2年生のダンスの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生のダンスの授業の発表会でした。
自分たちで話し合ったダンスをチームワークよく
がんばっていました。
CUTEということばが似合う、可愛らしいダンスでした。(副校長)

いじめ防止プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のいじめ防止講演会を受けて、
1年生で、今日から4週間にわたるいじめ防止プログラムが始まりました。
第1回目は「いじめとはどんな行為か。」「いじめをする人はどんな人か。」
の2点について意見を出し合いました。
生徒は積極的に参加して、いじめについて考えていました。(副校長)

お土産を買いに

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中のタクシー行動が終わりました。昼食を済ませ、これからお土産を買います。この班は京都タワーに入って行きました。

清水寺です

画像1 画像1 画像2 画像2
班行動、清水寺です。運転手さんの説明を聞きながら学習しています。(加藤涼)

三日目班行動始まりました

画像1 画像1
修学旅行最終日の班行動が始まりました。
ここは金閣寺です。(栗山)

最終日スタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行もいよいよ最終日となりました。
お世話になった旅館のみなさんともお別れです。ありがとうございました。
先程、最後の班が出発しました!気をつけていってらっしゃい!(坂本)

3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はタクシーに乗って班行動です。運転手さんに案内してもらえます。おいしいお昼ご飯も案内してもらえるかもしれませんね。

帰京式

画像1 画像1
宿を後にする前の帰京式です。お世話になった宿の方にお礼の言葉を述べました。宿の方からは温かいお返事を頂きました。
最終日もがんばりましょう!

帰京式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、帰京式を行いました。実行委員会の皆さん、そして、みんなで拍手をしあいながら、式を終えました。

3日目朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
3日目の朝食は洋食でした。まだ少し眠そうな人もいましたが、元気に食べていました。(加藤涼)

班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会の様子です。明日のタクシー行動の最終確認をしました。

和菓子づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
体験学習、和菓子づくりに挑戦です。二日目はこれで終了です。

和菓子をつくっています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はじめての和菓子作り、みんな緊張して作業をしています!

上手にできるでしょうか?

和菓子ができてきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれ完成に向けがんばってます。(田村)

和菓子作り体験その2

画像1 画像1 画像2 画像2
上手にできました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/3
(火)
職場訪問(1)

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

校内研究

生徒会新聞

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより