ともだち教室の授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、ともだち教室での今年度最後の授業参観週間でした。日頃の授業での子どもたちの様子を観ていただき、この1年の成長を感じていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。いつも以上に生き生きとした子どもたちの表情が印象的だった1週間でした。(杉本)

2月26日(木)6年外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、梅丘中学校の先生をお迎えし外国語活動を行いました。
様々な職業の英語の発音を教えていただき、グループで職業かるたをして英語に親しみました。(安齋)

2月26日(木) 音楽集会

今年度最後の音楽集会は、12月に歌った『Oh Happy Day』を英語で合唱しました。英語の難しい言い回しは、各教室でも練習しており、みんなとても上手で息も合っていました。来週の6年生を送る会でも歌います。みんなの気持ちを一つにして、6年生との楽しい思い出を作りたいですね。(杉本)

画像1 画像1 画像2 画像2

2月26日 今日の献立

カレーうどん
牛乳
チーズ入り蒸しパン
くだもの(ネーブル)

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・千葉
こまつな・・・埼玉
ネーブル・・・愛媛

2月25日(水) 6年生を送る会の準備

1週間後に迫った6年生を送る会の準備に、各学年で準備が進んでいます。2年生と3年生の教室では、体育館を飾る掲示物や花のアーチなどをみんなで協力して作っていました。お世話になった6年生に対する感謝の思いをこめて、準備は着々に進んでいます。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月25日 今日の献立

茶めし
牛乳
おでん
ごまあえ

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
だいこん・・・徳島
さといも・・・新潟
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉

2月24日 今日の献立

りんごジャムサンド
牛乳
ハンガリアンシチュー
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島
パセリ・・・静岡
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
りんご・・・青森

2月23日(月) 全校朝会

今朝の全校朝会は、先週から取り組んでいたアルミ缶、ペットボトルキャップの回収の紹介と、剪定した校庭の桜の木の使い道についてのお話がありました。桜の木については、子どもたちのアイディアを一部採用し、主事さんに協力してもらって、小物入れやペン立てにしてみました。資源や自然を大切にする気持ちが大事ですね。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月20日(金) 避難訓練

2月の避難訓練は、不審者が学校に侵入したという想定での訓練でした。北沢警察署の方々に協力していただいて、5年生の教室に犯人役の警察官が侵入、各教室の子どもたちは教室で静かに待機して先生の指示に従いました。行動係の先生方も迅速に行動して、犯人確保と児童の安全確保に務めました。避難時には「おかしも」の約束を守って、緊張感のある訓練になりました。(杉本)
画像1 画像1 画像2 画像2

2月20日 今日の献立

ハッシュドポークライス
牛乳
コーンサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
キャベツ・・・愛知

【4年】美術鑑賞教室4

画像1 画像1
鑑賞リーダーの方々とお別れのごあいさつをして帰りました。美術館ガイドのおみやげをいただきました。(副校長)

【4年】美術鑑賞教室3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは、静かに作品の感想をささやきながら見たり、立ち止まって一人じっくりと見たり等、それぞれルールを守りながら鑑賞しています。なお、館内の写真は、美術館の許可を得て撮影しています。(副校長)

【4年】美術鑑賞教室2

画像1 画像1 画像2 画像2
世田谷美術館の学芸員さんから説明を受けているところです。「世田谷に住んだ東宝スタジオゆかりの作家たち」の企画展が行われています。グループに分かれ、鑑賞リーダーの方々と館内にある作品を鑑賞しています。(副校長)

【4年】美術鑑賞教室1

画像1 画像1
世田谷美術館へ到着しました。美術館の外にある彫刻等を見ています。(副校長)

2月19日(木) クラブ発表集会

今朝の集会では、マーチングクラブの発表がありました。
メンバー全員でフラッグを持ち、音楽に合わせて演技します。全校生徒は息をひそめて演技に見入っていましたが、自然とリズムに乗ってきて、全員が手拍子で発表を盛り上げました。この日まで、厳しい練習を積んできた部員のみなさんは、素敵な発表、ありがとうございました。(杉本)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月19日 今日の献立

チーズコーントースト
牛乳
マカロニスープ
くだもの(デコポン)

<主な食材の産地>
キャベツ・・・愛知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
パセリ・・・・静岡
デコポン・・・愛媛

2月18日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
学校公開最終日、朝から冷たい雨でしたが、水曜日は読み聞かせで1日が始まります。いつもご協力ありがとうございます。
先週土曜日からの4日間の学校公開には、たくさんの保護者の皆様に授業を参観していただきました。ありがとうございました。(杉本)

2月18日 今日の献立

ごまごはん
牛乳
生揚げの中華煮
じゃこサラダ

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
はくさい・・・群馬
チンゲンツァイ・・静岡
だいこん・・・徳島
きゅうり・・・群馬

2月17日(火) 6年サッカー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校公開3日目、6年生はJリーグチームの方々をゲストティーチャーにお招きして、サッカー教室を行いました。指導者の方々は明るく元気に子どもたちに声をかけ、寒さも吹き飛ぶ楽しい授業をしていただきました。(杉本)

2月17日 今日の献立

チキンライス
牛乳
中華風コーンスープ
くだもの(りんご)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
ベーコン・・・茨城 群馬 千葉
たまねぎ・・・北海道
鶏肉・・・・青森
にんじん・・・千葉
グリンピース・・・ニュージーランド
豆腐・・・愛知 佐賀
ねぎ・・・千葉
鶏卵・・・青森
こまつな・・・埼玉
りんご・・・青森
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3
(火)
委員会活動(6校時 最終)
3/4
(水)
6年生を送る会(3・4校時)
3/5
(木)
長なわ集会
5・6年5時間授業
保護者会(5・6年)14:45〜
3/6
(金)
保護者会(1・2年)14:45〜