キッズタイム

20分ある中休みにキッズタイムの取り組みがありました。本校の取り組んでいる異学年交流の一つです。写真は、ドッジボールをしているところと活動(どろけい)が終わって振りかえりをしているところです。これからも楽しく遊び、あわせてコミュニケーション能力も培ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵本の国 読み聞かせ

いつもお世話になっている「絵本の国」の方たちによる読み聞かせが行われました。どの子も絵本に世界に入り込んで朝のひとときを楽しみました。本が好きな子は自己肯定感をもつ割合が多いとのこと。これからも本の好きな子どもでいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの活躍 〜とどろきフェスタ〜

 とどろきフェスタにご来校いただきました皆様からたくさんの子どもたちへのあたたかなメッセージをいただいています。このメッセージは子どもたちにとって何よりもの励みになることでしょう。ありがとうございます。18日以降、そのメッセージとともに学年の様子をお知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの活躍 〜とどろきフェスタ〜

 11月14日・15日、秋の晴天の中、とどろきフェスタを開催しました。たくさんの皆様にご来校いただき感謝申し上げます。子どもたちは、この日を迎えるまでにたくさんの努力を重ねてまいりました。演技後の充実した笑顔を見ることができ、うれしく思うとともに子どもたちを誇らしく感じています。学校だよりなどで子どもたちの感想をお伝えしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ練習風景

体育館の中ではひとつ前の学年がリハーサル中。次の学年が本番さながらに昇降口に待機して、自分たちの出番を待っていました。本番に向けて緊張感が高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェスタ練習風景

4年生が練習していました。いよいよ今週末が本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会前ラジオ体操

天候に恵まれた中、全校朝会前にラジオ体操の指導がありました。みんな頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パンシーの植え付け 1年生

青空の中、1年生がパンジーを植えていました。色とりどりの花が1年生の教室外側にずらりと並びます。みみずがでてきて大騒ぎ、いろいろな気づきがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 研究授業

今日5校時に理科の「流れる水のはたらき」の研究授業がありました。実験した写真を見ながらグループで話し合い、水にどんなはたらきがあるかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学2

次大夫堀公園でお昼を食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学

3年生は、九品仏浄真寺、等々力渓谷、次大夫堀公園に来ました。この後世田谷市場にも…。がんばっていろいろなことを記録しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【再度】いつもの風景

【一つ前の記事と同じ情報です。題名が間違っていたので再送しています。】朝いつも出席カードを持ってきてくれます。日直の仕事になっているクラスが多いようです。

画像1 画像1

学校の花

朝いつも出席カードを持ってきてくれます。日直の仕事になっているクラスが多いようです。

画像1 画像1

ジャイアンツアカデミー

3年生の子供がジャイアンツアカデミーの方にボールの投げ方を教えてもらいました。体力調査では、投力の低下が指摘されています。いろいろなかたちで、投力アップに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の花

この時期、マリーゴールドやサルビアなどが咲いています。今年は学校運営委員の方から麦の種をいただき、蒔いてみました。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会3

連合運動会大縄の様子です。頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会2

連合運動会競技中の様子と出場を待つ選手たち。

画像1 画像1
画像2 画像2

連合運動会1

連合運動会開会式のデモンストレーションの様子です。会場の天候は小雨。100mと50mハードルから始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 尾山台商店街見学

 3年生は17日に、尾山台商店街見学に行きました。グループで事前にインタビューしたい内容を決めてお店に行きました。メモを取りながらしっかりと聞くことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の校庭の様子

六年生の連合運動会がいよいよ近づいてきました。頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31