日々の学校生活の様子をお伝えしております

3月13日産地情報

<献立>
みそかつ丼
豆腐と青菜のすましじる
オレンジ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
たまご   群馬
米     青森
キャベツ  愛知
にんじん  千葉
白菜    兵庫
小松菜   埼玉
オレンジ  和歌山

3月12日産地情報

<献立>
ごはん
さわらのごまだれかけ
和風サラダ
味噌汁
牛乳

<産地>
鶏肉    徳島
にんにく  青森
玉ねぎ   北海道
にんじん  千葉
しめじ   長野
じゃがいも 長崎
キャベツ  愛知
きゅうり  群馬

3月11日産地情報

<献立>
ごはん
鰆のごまだれかけ
和風サラダ
味噌汁
牛乳

<産地>
さわら     韓国
米       新潟
キャベツ    愛知
きゅうり    群馬
大根      神奈川
にんじん    千葉
じゃがいも   長崎
ねぎ      千葉

3月10日産地情報

<献立>
ごはん
ひじきふりかけ
肉じゃがうま煮
大根の甘酢漬け
牛乳

<産地>
豚肉     群馬
米      新潟
玉ねぎ    北海道
にんじん   千葉
じゃがいも  長崎
さやいんげん 沖縄
大根     神奈川

【生活指導】今週の目標(3/9)

画像1 画像1
今週の目標は「1年間使った教室や道具をきれいにしよう!」となりました。
学年末まで数えるほどとなりました。1年間使った教室や机など、きれいにするように、主に清掃の時間を使って指導していきます。

3月9日産地情報

<献立>
キムチチャーハン
パリパリサラダ
りんご
牛乳

<産地>
豚肉     群馬
米      青森
にんにく   青森
生姜     埼玉
にんじん   千葉
ピーマン   茨城
キャベツ   愛知
きゅうり   群馬
玉ねぎ    北海道
りんご    青森

3月6日産地情報

<献立>
黒砂糖あげパン
ミートローフ
コンソメスープ
牛乳

<産地>
豚肉    神奈川
玉ねぎ   北海道
生姜    高知
にんじん  千葉
パセリ   静岡

3月5日産地情報

<献立>
ごはん
さばの生姜風味やき
野菜のからしじょうゆかけ
沢煮碗
牛乳

<産地>
さば     ノルウェー
米      新潟
豚肉     神奈川
ねぎ     千葉
生姜     高知
小松菜    埼玉
もやし    栃木
だいこん   徳島

3月4日産地情報

<献立>
カレーライス
にんじんサラダ
いちご
牛乳

<産地>
豚肉     神奈川
にんにく   青森
玉ねぎ    北海道
セロリ    愛知
にんじん   千葉
じゃがいも  鹿児島
りんご    青森
生姜     高知
にんじん   千葉
レモン    愛媛
いちご    福岡

3月3日産地情報

<献立>
ちらしずし
お吸い物
五目豆
みかんゼリー
ジョア

<産地>
エビ     インド
たまご    群馬
にんじん   千葉
さやえんどう 愛知
ねぎ     千葉
三つ葉    栃木

3月2日産地情報

<献立>
わかめごはん
ジャンボ餃子
春雨サラダ
デコポン

<産地>
豚肉    神奈川
米     青森
生姜    高知
キャベツ  愛知
ねぎ    千葉
にら    高知
にんにく  青森
きゅうり  埼玉
にんじん  千葉
玉ねぎ   北海道

2月27日産地情報

<献立>
鶏飯
手作りさつま和え
野菜のおかかかけ
デコポン
牛乳

<産地>
鶏肉     徳島
助惣鱈    ロシア
米      青森
にんじん   千葉
生姜     埼玉
もやし    栃木
白菜     群馬
こねぎ    静岡
小松菜    埼玉
やまといも  千葉
ごぼう    青森
ねぎ     千葉
えのきたけ  長野
デコポン   熊本、鹿児島

2月26日産地情報

<献立>
ひよこ豆のカレーライス
にんじんサラダ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
米     青森
にんにく  青森
玉ねぎ   北海道
セロリ   香川
にんじん  千葉
りんご   青森
生姜    埼玉
レモン   静岡

2月25日産地情報

<献立>
中華おこわ
白菜と春雨のスープ
いよかん
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
米     青森
ねぎ    千葉
にんじん  千葉
玉ねぎ   北海道
白菜    群馬
小松菜   埼玉
いよかん  和歌山

2月24日産地情報

<献立>
イワシのかば焼き丼
関西風雑煮
即席漬け
牛乳

<産地>
イワシ    千葉(銚子)
米      新潟
にんじん   千葉
大根     神奈川
里芋     富山
白菜     群馬
きゅうり   群馬
生姜     埼玉

【生活指導】今週の目標(2/23)

画像1 画像1
少し寒さも和らぐ日もありますが、まだまだ寒い日が続いています。
今週の目標は「寒さに負けず元気に遊ぼう」としました。
全校朝会で当番の先生が「外で元気よく遊びたい人」「正直、あまり外には出たくない人」と挙手を求めたところ、半分半分ぐらいになりました。
正直、寒くて嫌だな、と思っている児童も多いようですが、外遊びをすることで体も強くたくましくなります。ご家庭でも、放課後や休日の過ごし方についてふり返ってみてください。

2月23日産地情報

<献立>
セルフウインナーサンド
ベーコンと野菜のスープ煮
ポテト入りサラダ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
キャベツ  愛梨
にんじん  千葉
玉ねぎ   北海道
じゃがいも 鹿児島
もやし   栃木
小松菜   埼玉

【生活指導】避難訓練  清掃活動中

画像1 画像1 画像2 画像2
今月の避難訓練は、掃除の時間に行いました。
教室だけでなく、昇降口や特別教室など、担任から離れて清掃活動中に災害が起きた場合の行動の仕方を確認しました。放送を聞き、自分でどの避難経路を使うのか考えながら校庭に集まりました。
課題はありました。
今回は事前に避難訓練があるという「予告」をせずに行いました。担任から直前にどのような行動を取るべきか指導を受けなかったことで、緊張感の薄れた訓練になってしまった様子が多少みられました。
教室で担任と共に過ごしている時でも、友だちだけで過ごしている時でも、同じように自分の守る行動がとれるように3月の避難訓練に向けて指導していきます。

(写真1)避難訓練の様子
(写真2)避難訓練後、クラスで今日の避難訓練がどうであったか振り返っている様子

2月20日産地情報

<献立>
けんちんうどん
かえりきんぴら
おからココアマフィン
牛乳

<産地>
鶏肉    山梨
ごぼう   青森
にんじん  千葉
里芋    千葉
大根    埼玉
ねぎ    徳島
小松菜   埼玉
さつまいも 千葉

2月19日産地情報

<献立>
ごはん
麻婆豆腐
白菜の中華サラダ
牛乳

<産地>
豚肉    神奈川
米     新潟
にんにく  青森
生姜    高知
ねぎ    千葉
にんじん  千葉
白菜    群馬
もやし   栃木
きゅうり  宮崎
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31