本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

園芸サークル

画像1 画像1 画像2 画像2
風の冷たい朝です。園芸サークルの方が、校舎北東部の花壇を整えてくれました。荒涼とした大地を連想させる佇まいですが、土の中ではきっと春が息づいています。

バスケットボール部2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥中の試合が始まりました。試合前の表情とはまた違う、集中力の高まったいい顔しています。頑張れ!

バスケットボール部1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育館で熱戦が続いています。どの学校も、1ゴールごとに、大歓声です。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
平成27年2月14日(土)10:50から、奥沢中学校新入生保護者説明会を実施します。多くの方々にご参加いただき、奥沢中学校の教育活動をお伝えできればと思います。
お忙しいところとは存じますが、よろしくお願いいたします。

漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
視聴覚室が静寂と緊張感に包まれています。黙々と試験に向き合っています。合格してほしいです。

歌声

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下に歌声が聞こえてきます。3年生は受験と共に、卒業に向けての準備もしています。今日の歌声が、きっと幾重にも厚みと深みを増していくことでしょう。それが、卒業生の歌ですね。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業で、調理実習をしています。見事な手さばきとはいきませんが、楽しく学んでいる様子が伝わってきます。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
男子が保健体育の授業で、バスケットボールをしています。グループに分かれての学習が、無駄なく進んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎北側の桜の剪定作業が始まっています。立春を過ぎ、少しずつ春に向かう準備です。 

下校

画像1 画像1 画像2 画像2
雪の降る中を、帰路についています。明日の朝も気をつけて登校してください。

新聞作り

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉新聞作りが、和やかな雰囲気の中で進んでいます。外は冷たい雨。校外学習当日を思い出すようです。

保健室

画像1 画像1 画像2 画像2
2月になり、保健室前もリニューアルされています。なんとなく、心の温まる雰囲気で、足を止めたくなりますね。

美化コンクール週間進行中

画像1 画像1
全校一斉美化週間。清掃にも熱が入っています。いいですね。この風景。

美術作品

画像1 画像1 画像2 画像2
1階格技室前には、3年生の点描画が展示されています。南校舎2階の美術室前には、美術展の案内が掲示されています。ゆっくりご覧ください。

エコキャップ2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
エコキャップボックスには、すでにたくさんのキャップが入っています。嬉しいですね。小さな協力を待っています。

公開及びコンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は学校公開週間。多くの方々のご来校をお待ちしております。同時に、美化コンクールも実施され、結果が1階で発表されます。週末にはきれいな校舎になっていることでしょう。

エコキャップ

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会が企画してくれた「エコキャップ回収」が始まります。小さな協力を積み重ねていきたいものです。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今週が始まりました。週の最初に、全校生徒が集い気持ちを新たにできる朝礼はいいですね。

校内研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生の授業で、先生たちが勉強をしました。今日とは違う明日になるといいですね。

大切に・・

画像1 画像1 画像2 画像2
雪がお花を枯らさないように、主事さんが移動してくれました。今日も元気に咲いています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定
3/20 卒業式