瀬田小学校のホームページにようこそ!

2/23(月) 会食 6年生

 校長先生と6年生との会食が始まっています。

 数名ずつ昼食時に校長室を訪れ、いっしょに給食を食べます。
 あまりにお話が楽しくて時間がずれ込んでしまうこともあります。
 
 何をお話ししているかは・・・内緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23(月) ひな人形

 A昇降口にひな人形を飾りました。

 主事さんたちが、一生懸命作業していました。
 段飾りの立派なひな人形たちがお目見えしました。
 ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
2/23

2/23(月) 児童朝会

 校長先生からは如月(2月)から弥生(3月)に変わること、
 今年度も残すところ1ヶ月になり、学習やそのほかのことに悔いのない日々を過ごしましょうというお話がありました。
 その後、サッカーで活躍した1年生の表彰がありました。みんな壇上にのぼり、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/23(月) あいさつ運動

 2・4年生の当番です。5年生も参加しました。
 担任の先生もいっしょにやっています。
 みんなも気合いが入りました。
 
 週のはじめでしたが、元気のよいあいさつが響く正門前です。

 今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22(日) せたっち広場2

つきあがったお餅を、地域の方々、おやじの会の皆さん、遊び場開放委員の皆さんで、美味しく食べやすくしてくださいました。みんな並んで待ち遠しそうです。お餅、最高に美味しかったですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(日) せたっち広場

 午後2時からせたっち広場やってます。

 今日はもちつきをやります。
 体育館では卓球、校庭ではショートテニス、スポーツ鬼ごっこ等をやっています。

 まだまだ時間はあります。ぜひ来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(金) そうじの時間

 3、4、5年生が下駄箱をきれいにそうじしていました。

 外履きをきちんと並べていました。
 あいさつができ、そうじがきちんとできるようになると、子どもたちの力が高まっていきます。

 3・4年生をほめていたら、「ぼくたちのところも見て下さい」と言いに来た5年生がいました。とても誇らしげでした。確かに勝るとも劣らないほどにきれいになっていました。
 いい仕事をしているんだという心意気が感じられ、うれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(金) 音楽 4年生

 「音の重なりを楽しもう」の単元です。

 「遠い日の歌」の合唱から、「茶色のこびん」の合奏、ファランドールの鑑賞という内容です。
 
 合唱ではお互いの声の響きを感じ取り歌っていました。「子どもたちの歌って素晴らしい」とあらためて感動しました。
 合奏ではリズムにのって自分のパートを熱心に演奏します。
 鑑賞でも曲にのりながら指揮者のような動きをして、聴いていました。

 「音を楽しむ」ということが子どもたちの姿から伝わってくる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(金) 瀬田小誕生集会

 代表委員会が企画しました。

 全校児童で瀬田小学校に関係する○×クイズをしました。
 いろいろなクイズがありましたが、昭和33年には全校児童の人数が1000人を超えていたことに、みんな驚いていました。

 今年で61歳の瀬田小学校。子どもたちが元気に仲良く学ぶ姿を、うれしく見ているにちがいありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(金) あいさつ運動

 今日もたくさんの子どもたちが参加しました。
 3・5年生の元気なあいさつが響きました。

 登校してくる子どもたちも、自分から元気なあいさつができました。
 自分から進んであいさつするという今週の目標を達成できた子どもも多かったことでしょう。

 来週も気持ちのよいあいさつが響く、いい1週間にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/20(金) 今日の給食

画像1 画像1
中華おこわ 牛乳 中華風コーンスープ フルーツゼリー

☆今日のフルーツゼリーは、みかん缶とパイン缶を粗くミキサーにかけて作りました。みかん缶が入っていることには気付く子が多かったですが、パイン缶が入っていると話すと驚いている子が何人もいました。

2/20(金) 給食(食材産地)

画像1 画像1
2/20

2/19(木) 今日の給食

画像1 画像1
みそカツ丼 牛乳 磯辺和え りんご

☆今日は名古屋名物の八丁味噌で作ったたれをかけた、みそカツ丼でした。肉屋さんが薄めに大きくカットしてくれたので、とてもボリュームがある見た目でした。カツは好きな子が多いようで、喜んで食べていました。

2/19(木) 理科 事前実験4年生〔2/18〕

 昨晩、4年生の先生が理科の事前実験をしていました。
 理科主任の先生も手伝っていました。

 どうやったら子どもたちが興味関心をもって取り組むか、実験結果が分かりやすいか等、事前に確かめます。

 このような時間をもつことが、子どもたちが意欲的に取り組む授業につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/19(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
2/19

2/19(木) 朝読書

 読み聞かせのボランティアの方が、2・3年生のクラスに来てくださっていました。

 子どもたちは一生懸命聞いています。
 自分たちで本を読んでいるクラスも凛とした空気の中、真剣に読書していました。

 瀬田小のよき伝統になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19(木) あいさつ運動

 さわやかに晴れた寒い朝です。

 3・5年生の当番の子どもたちが元気いっぱいのあいさつをしていました。
 たくさんの子どもたちが参加しています。

 担任の先生も加わり、登校してくる子どもたちからもよりいっそう元気なあいさつが聞こえる朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/18(水) 今日の給食

画像1 画像1
ハッシュドポークビーンズライス 牛乳 じゃこサラダ 甘平

☆今日はじゃがいもの代わりに白インゲン豆を入れた、ハッシュドポークビーンズライスでした。白インゲン豆はスープに入れて提供することが多いのですが、残ることが多いです。今日は食べやすかったようで、よく食べていました。

2/18(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
2/18
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31