創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

今日の給食(11月6日)

画像1 画像1
  ごはん  牛乳  豆腐の五目炒め  じゃこサラダ

<主な食材と産地>

にんにく          青森  しょうが          高知
ねぎ            茨城  にんじん          北海道
大根            千葉  きゅうり          埼玉

鶏肉            宮崎


今日の給食(11月5日)

画像1 画像1
  きなこトースト 牛乳 トマトシチュー くだもの(柿)

<主な食材と産地>
たまねぎ           北海道  にんじん           北海道
じゃがいも          北海道  パセリ            静岡

柿              和歌山

豚肉             神奈川

クラスのザリガニ

画像1 画像1
5年1組では、たくさんの生き物がいますが、ここではザリガニについて報告します。ぼくたちのクラスのザリガニは、スルメ、赤虫、ザリガニのえさなど、どんなえさをあげてもすぐに食べます。水替えも簡単にできるし、とてもかわいいので大切にしています。
(平井 友翔)

消火器訓練

画像1 画像1
本日中休み、避難訓練を行いました。地震のあと出火という想定での訓練でした。その後 、消火器の実演を行いました。皆しっかりと見て、いざという時の使い方を知ることができました。

子ども会議

画像1 画像1
本日、なかたま子ども会議を本校ランチルームで開催しました。各学校の代表が集まり、あいさつ運動のことなど、話し合いました。

今日の給食(11月4日)

画像1 画像1
 さんまごはん  牛乳  ひと塩野菜  味噌汁

<主な食材と産地>

しょうが        高知    きゃべつ        茨城
きゅうり        埼玉    人参          北海道
じゃがいも       北海道   ねぎ          青森

さんま         北海道

今日の給食(10月31日)

画像1 画像1
  スパゲティナポリタン 牛乳 きゃべつサラダ かぼちゃマフィン

<主な食材と産地>
たまねぎ          北海道     にんじん       北海道
ピーマン          茨城      きゃべつ       神奈川
かぼちゃ          北海道     

豚肉            神奈川
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31