創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

今日の給食(7月4日)

画像1 画像1
     豚キムチ丼 牛乳 わかめスープ

<主な食材と産地>

にんにく        香川      玉ねぎ        兵庫
ねぎ          茨城      にら         栃木
万能ねぎ        福岡      しょうが       高知
豚肉          神奈川
鶏肉          宮崎

今日の給食(7月3日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 鯖のピリ辛ソースかけ じゃがいもの甘辛煮 野菜の甘酢あえ

<主な食材と産地>

しょうが         高知    にんにく      香川
りんご          青森    じゃがいも     茨城
きゃべつ         群馬    きゅうり      埼玉
人参           千葉

さば           ノルウェー

今日の給食(7月2日)

画像1 画像1
  ピザトースト  牛乳  ポテトのポタージュ  コーンサラダ

   <主な食材と産地>

にんにく           香川     ピーマン        茨城
玉ねぎ            兵庫     じゃがいも       茨城
セロリー           長野     パセリ         長野
きゃべつ           群馬     人参          千葉

ベーコン           茨城・群馬・千葉

今日の給食(7月1日)

画像1 画像1
   梅茶漬け  牛乳  蒸し鶏  野菜ソテー  くだもの(冷凍みかん)

<主な食材と産地>

万能ねぎ       福岡         しょうが       高知
きゃべつ       群馬         人参         千葉
さやいんげん     千葉         

鶏肉         宮崎

みかん        和歌山

今日の給食(6月30日)

画像1 画像1
    豚肉とごぼうのご飯 牛乳 大豆とじゃこの甘辛揚げ 味噌汁

<主な食材と産地>

ごぼう          群馬      じゃがいも      長崎
人参           千葉      ねぎ         茨城

豚肉           神奈川

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
  ごはん  鰆の梅肉焼き 夏野菜の南蛮かけ  梅ゼリー

<主な食材と産地>

なす           群馬     かぼちゃ       熊本
ピーマン         茨城     赤ピーマン      愛知
しょうが         高知

鰆            韓国

いつもガンバル運動委員

画像1 画像1
ある日の放課後・・・

玉小の運動委員会の人たちは頑張って仕事をしています!

インタビューをしたところ

「目立たないけど、大事な仕事なのでがんばっています!」と話していました。

これからも、たくさんの委員会の紹介をしていきます!

(小林 由弥)

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
  冷やし中華 牛乳 じゃがいものバター焼き くだもの(さくらんぼ)

<主な食材と産地>
きゅうり         埼玉     しょうが        高知
にんじん         千葉     もやし         群馬
じゃがいも        茨城
さくらんぼ        山形

ロースハム       茨城・群馬・千葉

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
    キーマカレーライス 牛乳 福神漬け トロピカルサラダ
<主な食材と産地>

にんにく      青森      たまねぎ       愛知
セロリー      長野      人参         千葉
りんご       青森      しょうが       高知
きゅうり      埼玉      黄ピーマン      熊本
赤ピーマン     愛知

豚肉        宮崎 

今日の給食(6月24日)

画像1 画像1
  黒砂糖パン  牛乳  鶏肉のチーズ焼き  粉吹き芋  野菜スープ

<主な食材と産地>

じゃがいも        長崎       玉ねぎ       愛知
人参           千葉       きゃべつ      群馬
しょうが         高知

鶏肉           鳥取

今日の給食(6月23日)

画像1 画像1
     磯おこわ  牛乳  卵スープ  煮豆


<主な食材と産地>

人参           千葉      さやえんどう       岩手
玉ねぎ          愛知      パセリ          静岡
トマト          群馬

鶏肉           岩手

小雨の中のジャガイモ堀り

画像1 画像1
 22日(日)10時、あいにくの小雨模様の中、カッパ、軍手、長靴、袋と準備も万端で野毛公園に集まり、その後、木村農園に向かいました。例年のこのジャガイモ堀りは、本校の学校協議会主催の行事の一つで、事務局の木村礼二様のご協力で実施しているものです。抽選で選ばれた40組の親子がジャガイモ堀りを楽しみました。帰りには、袋いっぱいのジャガイモを重たそうに持って各家路に帰って行きました。どんなジャガイモ料理が食卓に上ったのでしょうか。さぞ美味しかったことでしょう。
画像2 画像2

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の授業で、上野毛と等々力の町を探検しました。
お店や施設の中で、探検したい場所を選び、グループごとに探検してきました。
質問したり、実物を見せてもらったりして、初めて知ることや驚いたことがたくさんありました。
自分たちの住む町、そして働く人々に親しみをもったようです。
ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。

今日の給食(6月20日)

画像1 画像1
  青菜のチャーハン  牛乳 麻婆汁 ナムル

<主な食材と産地>

青梗菜      茨城      にんにく     青森
しょうが     高知      にんじん     千葉
ねぎ       茨城      もやし      群馬
小松菜      埼玉      ホウレンソウ   群馬

豚肉       熊本

6年生 プール開き

画像1 画像1
お天気に恵まれ、最後のプール開きが行われました!
最初は冷たい水にキャーキャー言っていましたが、徐々に慣れ、楽しく活動できました。
今年も安全に気をつけて水泳学習ができますようにヽ(´▽`*)ゝ

今日の給食(6月19日)

画像1 画像1
  ごはん 牛乳 魚の味噌マヨネーズ焼き きんぴらごぼう きゅうりの一塩

<主な食材と産地>
ごぼう          青森      人参      千葉
きゅうり         埼玉      

メルルーサ        ニュージーランド

今日の給食(6月18日)

画像1 画像1
   ソース焼きそば  牛乳  ひと塩野菜  ブルーベリーマフィン

<主な産地と食材>

玉ねぎ          愛知     人参         千葉
きゃべつ        神奈川     もやし        群馬
きゅうり         埼玉     しょうが       高知
にら           茨城

豚肉          神奈川

ブルーベリー      埼玉

今日の給食(6月17日)

   ごはん  牛乳  肉じゃがのうま煮  野菜のごま風味

<主な食材と産地>

玉ねぎ         愛知      じゃがいも      鹿児島
さやえんどう      群馬      きゃべつ       茨城
きゅうり        埼玉      にんじん       千葉

豚肉          神奈川

今日の給食(6月16日)

画像1 画像1
    ハッシュドポークライス 牛乳 キャベツサラダ

<主な食材と産地>

たまねぎ           愛知    にんじん          千葉
じゃがいも         鹿児島    きゃべつ          茨城

豚肉            神奈川

セーフティ教室

学校公開の金曜日、5,6時間目はセーフティ教室でした。下学年は、玉川警察署スクールサポーターの方に、「いかのおすし」で不審者から身を守ることを学びました。また、上学年は、NTTドコモの方に、ネット、携帯に関わるサイバー犯罪防止について学びました。保護者の方も一緒に参加して下さいました。その後、地域、保護者、教員を交えて情報交換、意見交換会をもちました。お子さんにスマホなどをお子さんに与えたならば、家庭で約束したことを、最後まで必ず守らせることが大切であるとのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31