日々の学校生活の様子をお伝えしております

運動会がんばりました。

全種目を無事終了しました。結果は、接戦の末、白組の優勝でした。子どもたちは、どの子もきらきら輝きを見せてくれた運動会でした。最後まで、温かいご声援、ありがとうございました。6年生にとっては、最後の運動会、達成感でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 午後の部も順調に進んでいます。

応援にも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会進行中

11時現在 赤がリードしています。初めての運動会1年生の『荒馬』も、元気に跳ねました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会本番

とてもよい天気に恵まれ、運動会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日産地情報

*カツカレーライス
米     岡山
豚肉    群馬
たまご   群馬
にんにく  青森
玉ねぎ   佐賀
セロリ   長野
にんじん  千葉
じゃがいも 長崎
りんご   青森
生姜    埼玉

*即席漬け
キャベツ  茨城
きゅうり  埼玉

5月29日産地情報

*ジャージャー麺
豚肉      群馬
きゅうり    埼玉
にんにく    青森
しょうが    埼玉
玉ねぎ     佐賀
にんじん    千葉

*わかめサラダ
キャベツ    茨城

5月28日

*そぼろご飯
米      岡山
鶏肉     徳島
生姜     埼玉
にんじん   千葉
さやえんどう 栃木

*吉野汁
ねぎ     茨城

*和風サラダ
キャベツ   茨城
きゅうり   群馬
大根     千葉

*ぶどうゼリー

5月27日産地情報

*セルフウインナーサンド
キャベツ    茨城

*ベーコンと野菜のスープ煮
豚肉      群馬
にんじん    千葉
玉ねぎ     千葉
じゃがいも   長崎
もやし     栃木
小松菜     埼玉

*コーンいりフレンチサラダ
きゅうり    群馬

5月26日産地情報

*ごはん
米    岡山

*さばの竜田揚げ
さば   ノルウェー
生姜   埼玉

*ひとしお野菜
キャベツ 茨城
きゅうり 群馬

*すましじる
にんじん 千葉
ねぎ   茨城
糸みつば 静岡

【生活指導】今週の目標(5/26)

画像1 画像1
いよいよ今週末が運動会になります。
どの学年も佳境に入り、通しての練習が増えてきました。
また、高学年を中心に係の仕事も主体的に進められています。

このような学校の様子から「運動会を成功させよう!」ということを今週の目標として、児童に呼び掛けました。
「運動会を成功させる」、つまり「練習の成果を当日しっかり出す」ために、「けがや病気がないように」工夫して一週間すごしましょう、と当番の先生からお話がありました。

学校でも、こまめの給水や熱射病対策を行っています。
ご家庭でも、帽子の着用、汗ふきタオルを持たせる等、お声かけをよろしくお願いいたします。

5月23日産地情報

*ごはん
米     岡山

*四川豆腐
豚肉    群馬
にんにく  青森
生姜    高知
ねぎ    茨城
にんじん  徳島

*塩ナムル
もやし   栃木
ほうれん草 埼玉

5月22日産地情報

*雑穀ご飯
米     岡山
あわ    岩手
きび    岩手

*鯖のごま味噌焼き
鯖     ノルウェー
ねぎ    茨城

*ほうれん草の乾物和え
ほうれん草 埼玉
もやし   栃木

*煮豆
うずら豆  北海道

5月21日産地情報

*わかめごはん
米     岡山

*ジャンボ餃子
豚肉    群馬
生姜    高知
キャベツ  神奈川
ねぎ    茨城
ニラ    高知
にんにく  青森

*春雨サラダ
きゅうり  埼玉
にんじん  徳島

*マンダリンオレンジ
オレンジ  愛媛

5月20日産地情報

*ごはん
米     岡山

*ムロアジのメンチカツ
ムロアジ  東京都(八丈島)
たまご   群馬
にんにく  青森
生姜    高知
玉ねぎ   兵庫

*ゆでキャベツ
キャベツ  神奈川

*切り干し大根の煮付け
にんじん  徳島

【生活指導】今週の目標(5/19)

画像1 画像1
今週から、運動会特別時程が始まりました。休み時間も、高学年は係児童の活動が始まり、各自が目標をもって過ごしています。
今週の目標は「みんなで仲良く外で遊ぼう」です。先週は「楽しく外で遊ぼう」でしたが、自分だけ楽しくていいのかな…ということで、みんなで仲良く遊ぶにはどうすればよいかな?と担当の先生からお話がありました。

外での練習が本格的に始まっています。ハンカチや汗ふきタオルなど、各家庭でも持ち物のご確認をよろしくお願いいたします。

5月19日産地情報

*スタミナ丼
米     岡山
豚肉    群馬
にんじん  徳島
にんにく  青森
生姜    高知
玉ねぎ   兵庫
ピーマン  茨城

*白菜と春雨のスープ
白菜    茨城
小松菜   埼玉

*ニューサマーオレンジ
オレンジ  愛媛

5月15日16日 産地情報

5月15日(木)

*シシジューシー
米    岡山
豚肉   神奈川
生姜   埼玉

*豆腐と青菜のスープ
鶏肉   山梨
にんじん 徳島
ねぎ   千葉
小松菜  埼玉

*なつみ
なつみ  愛媛

5月16日
*五目ごはん
米      岡山
鶏肉     山梨
にんじん   徳島
ごぼう    青森
さやいんげん 千葉

*豆腐汁
豚肉     神奈川
白菜     茨城
ねぎ     千葉

*ごま酢かけ
もやし    栃木
きゅうり   群馬

5月14日産地情報

*ミルクパン

*マカロニグラタン
鶏肉    山梨
えび    インド、インドネシア
玉ねぎ   兵庫
にんじん  徳島
じゃがいも 長崎
パセリ   千葉

*コンソメスープ

5月13日産地情報

*ごはん
米     岡山

*鰆の西京焼き
鰆     韓国
生姜    埼玉

*もやしのごま風味
もやし   栃木
にら    栃木

*メロン
メロン   茨城

【生活指導】引き渡し訓練

画像1 画像1
本日は月に1回の土曜授業日でした。
4時間目に、学び舎合同の「引き渡し訓練」を行いました。
東日本大震災が起こる前までは、9月に引き渡し訓練を行っていました。しかし震災後、なるべく早い段階で、有事の際に保護者の方に安全な引き渡しができるように、5月に訓練を行っています。

今日は国、東京都から大地震の警戒宣言が出たということを想定し、緊急メールで保護者に連絡する、ということも行いました。
緊急メールの登録が100%に近づいてきました。
まだの保護者の方は、早めの登録をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31