4月30日(水)の献立

【献立】 シナモントースト  牛乳
      ベーコンと野菜のスープ煮
      ビーンズサラダ

【主な食材と産地】
 にんじん  徳島
 たまねぎ  北海道
 じゃが芋  鹿児島
 キャベツ  神奈川
 もやし   栃木
 きゅうり  埼玉
 こまつな  埼玉 
 豚肉    千葉
画像1 画像1

4月28日(月)の献立

【献立】 わかめじゃこごはん  牛乳
      豆入り筑前煮
      焼きししゃも

【主な食材と産地】
 しょうが  千葉
 ごぼう   青森
 にんじん  徳島
 じゃが芋  鹿児島
 たまねぎ  北海道
 さやいんげん  沖縄
 鶏肉    山梨
 ししゃも  北欧
 ちりめんじゃこ  タイ
画像1 画像1

はじめてのかけっこ

5月の運動会に向けて、はじめてかけっこをしました。何度か練習するうちにみんな上手に走れるようになりました。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業日

 今年度の最初の授業日に、全体保護者会を行いました。いじめ防止や学校と家庭の連携についてお話しました。父親の姿も見られ、100名以上の方に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(金)の献立

【献立】 たけのこごはん  牛乳
      かきたま汁
      いかのカリントあげ

【主な食材と産地】
 新たけのこ  静岡
 にんじん   徳島
 さやえんどう 徳島
 ねぎ     千葉
 こまつな   埼玉
 生わかめ   韓国
 たまご    青森
 いか     ペルー
 鶏肉     山梨
画像1 画像1

お誕生日給食

 4月生まれの子どもたちのお誕生日給食がありました。自己紹介をしたり、記念写真をとったりしました。
画像1 画像1

4月24日(木)の献立

【献立】 バターライスのきのこソースかけ
      牛乳    
      バランスサラダ

【主な食材と産地】
 にんじん  徳島
 たまねぎ  北海道
 えのきたけ 新潟
 しめじ   長野
 生しいたけ 秋田
 しょうが  高知
 こまつな  埼玉
 きゅうり  群馬
 えび    インドネシア
 鶏肉    山梨
画像1 画像1

4年生の給食

 4年生は給食を残さずに食べていますと栄養士が教えてくれました。早速、様子を見に行ったところ、食器も丁寧に片付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(水)の献立

【献立】 ご飯  牛乳
      四川豆腐
      塩ナムル

【主な食材と産地】
 にんにく  青森
 しょうが  高知
 にんじん  徳島
 ねぎ    千葉
 もやし   栃木
 こなつな  埼玉
 えび    インドネシア
 豚肉    千葉
画像1 画像1

4月22日(火)の献立

【献立】 カレーうどん  牛乳  
      きゅうりの甘酢かけ
      キャロットケーキ

【主な食材と産地】
 たまねぎ  北海道
 にんじん  徳島
 ねぎ    千葉
 こまつな  埼玉
 きゅうり  群馬
 たまご   青森
 豚肉    千葉

画像1 画像1

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって初めての理科の学習は「しぜんのかんさつ」です。
 校内に咲いている花をたくさん見つけたり、じっくり観察したりしました。

 九品仏小学校にはたくさんの花が咲いていてとてもきれいです。
 子どもたちもいろんな花や虫を見つけて春を感じていました。

がっこうたんけん3

たんけんの後、画用紙に印象に残った場所をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん2

それぞれの教室で、先生や主事さんにインタビューもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がっこうたんけん1

2年生が案内係になって学校たんけんをしました。2年生のお兄ちゃんお姉ちゃんは、1年生のペースに合わせながらわかりやすく丁寧に教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生がんばってます!

入学してから2週間、少しずつ学校にも慣れ、勉強、運動とがんばっています。
下の写真は、音楽、算数、給食の話の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こいのぼり

 校庭にたくさんのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の献立

【献立】 ごはん  牛乳
      魚のタンドリー焼き
      おひたし
      じゃが芋の甘辛煮

【主な食材と産地】
 にんにく  青森
 たまねぎ  北海道
 もやし   栃木
 こまつな  埼玉
 にんじん  徳島
 じゃが芋  鹿児島
 さば    ノルウェー
画像1 画像1

4月18日(金)の献立

【献立】 そぼろごはん  牛乳
      みそ汁
      いちご

【主な食材と産地】
 しょうが  千葉
 さやえんどう  愛知
 にんじん  徳島
 じゃが芋  鹿児島
 ねぎ    千葉
 いちご   千葉
 たまご   青森
 生わかめ  韓国
 鶏肉    山梨
画像1 画像1

あいさつ運動

 毎日、代表委員や担当の学年が玄関で「あいさつマン」として、元気よく声をかけています。時々、八幡中学の生徒会のみなさんも参加してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(木)の献立

【献立】 中華丼  牛乳
      大豆とじゃこの甘辛あげ

【主な食材と産地】
 にんにく  青森
 しょうが  千葉
 ねぎ    千葉
 白菜    茨城
 チンゲン菜 茨城
 にんじん  徳島
 いか    ペルー
 えび    インドネシア
 ちりめんじゃこ  タイ
 豚肉    千葉
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/6 始業式 入学式