ユニセフ募金

 7月12から15日まで行っていたユニセフ募金は、3日間で42838円集まりました。代表委員会担当がユニセフに送金致しましたので、ご報告させていただきます。子どもたちの温かい心も届きますように。(副校長)

7月18日(金) 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の終業式が行われました。校長先生からは、長い夏休みを有意義に過ごすようにとのお話がありました。厳しい暑さが続きますが、規則正しい生活を心がけて、9月にまた元気に会いましょう。

7月16日給食最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後の給食。
メニューは、みんな大好きなカレーでした。
楽しそうな声がどのクラスからも聞こえてきました。

1学期、おいしい給食をありがとうございました。(安齋)

7月16日 今日の献立

夏野菜のカレー
牛乳
こんにゃくサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・兵庫
にんじん・・・千葉
トマト・・・青森
かぼちゃ・・・栃木
りんご・・・青森
きゅうり・・・秋田
もやし・・・栃木

7月15日 今日の献立

豆ごはん
牛乳
鮭の塩焼き
さつま汁

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・宮崎
だいこん・・・北海道
さつまいも・・・千葉
ねぎ・・・茨城

7月14日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ今週で1学期が終了します。
校長先生から「校舎内装工事のため校庭が半分ですが、1週間工夫して最後の週を過ごしましょう。」とお話がありました。
狭い中でも毎朝、体育委員が鉄棒の下にマットを用意してくれ、いつでも鉄棒ができるように工夫しています。
その他、全校朝会ではサッカーチームの表彰が行われました。

安全に過ごし、1学期のまとめをしっかりと行いたいと思います。(安齋)

7月14日 今日の献立

肉みそめん
牛乳
拌三絲
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・群馬
にんじん・・・千葉
もやし・・・栃木
きゅうり・・・秋田

7月12日ユニセフ募金始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日〜15日までの3日間、登校時間に正門と南門でユニセフ募金を行っています。たくさんの人のご協力をお願いします。(安齋)

7月11日 今日の献立

かき揚げ丼
牛乳
すまし汁
キャベツの酢じょうゆかけ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・兵庫
さつまいも・・・千葉
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・宮崎
ねぎ・・・茨城
キャベツ・・・長野

7月10日 今日の献立

ゆかりごはん
牛乳
魚(さば)のごまだれかけ
おひたし
くだもの(美生柑)

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・長野
もやし・・・栃木
さば・・・ノルウェー
美生柑・・・愛媛

7月10日 今日の献立

ゆかりごはん
牛乳

河口湖移動教室7月7日〜9日(ともだち教室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ともだち教室では、2泊3日で河口湖移動教室に来ています。4年生7人、5年生1人のみなさんです。
本日は最終日です。
富士山見えた!樹海歩いた!動物会えた!そして、何より友だちと仲良くできた!
充実した3日間でした。(校長 石谷清隆)



7月9日 今日の献立

黒砂糖パン
牛乳
いかのケチャップ煮
コーンポテト
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
じゃがいも・・・茨城
キャベツ・・・長野
きゅうり・・・青森
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・愛知
りんご・・・青森

7月8日 今日の献立

親子丼
牛乳
みそ汁
かぶの甘酢漬け


<主な食材の産地>
たまねぎ・・・兵庫
じゃがいも・・・茨城
かぶ・・・青森

学校園の草取り

画像1 画像1
 学校園の草抜きをしている様子です。子どもたちは、草抜きをしているとき、トンボ、ミミズ、ダンゴムシを見つけて声を上げていました。また、長い根の植物をできるだけ切らないように草抜きをしている子どももいました。(副校長)

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
 7月7日に不審者対応避難訓練を行いました。北沢警察署スクールサポーター、防犯係の皆様のご協力をいただき、校内に不審者が入った想定で、対応訓練を行いました。
 訓練の後、警察の方から、教職員の不審者対応について指導をいただきました。また、全校児童に向けて安全安心して過ごすための話がありました。(副校長)

学校園の茄子の花

画像1 画像1
 写真は、本校の畑に咲いた茄子の花です。南側校舎では、早くもグリーカーテンのヘチマ、キュウリ、ゴーヤ等が実ってきました。これから、植物は日に日に大きく成長していきます。校内では、稲、アサガオ、ミニトマト等を育てています。実る日を楽しみにしたいと思います。(副校長)

7月7日 今日の献立

五目ずし
牛乳
七夕汁
むしとうもろこし

<主な食材の産地>
ごぼう・・・群馬
にんじん・・・千葉
さやえんどう・・・岩手
ねぎ・・・茨城
とうもろこし・・・千葉

ホタル観賞会最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間行われた観賞会も今日が最終日でした。
真っ暗な部屋にホタルの光がたくさん光りとても幻想的でした。
最終日には、特別に電気をつけて実際のホタルを見せてもらいました。
子どもたちは、目の前にいるホタルに夢中になっていました。
ホタルについて教えてくださった小林さん、地域の方やPTAの方々、貴重な時間をありがとうございました。(安齋)

7月4日(金)お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお楽しみ集会は、「イントロクイズ集会」でした。
テレビでよく聞く曲やアニメソングなど幅広いジャンルの曲が流れました。
大好きな曲がかかると「ああ〜♪知ってる〜」と一緒に歌っていました。(安齋)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5
(日)
春季休業日終了
4/6
(月)
始業式  入学式