きれいになった校庭で

画像1 画像1
2月末から始まった校庭改修が終わりました。子どもたちは、休み時間に存分に身体を動かしています。学校に、活気が戻ってきました。

ライトアップ

画像1 画像1
6年生が図工の時間に作った作品を、中休みにライトアップしています。幻想的な雰囲気の中、一人ひとりの個性あふれる作品が映えています。鑑賞に来た下級生からは、「さすが、6年生」という声が聞こえてきました。

電車に乗って

画像1 画像1
先週の2年生の学習で、グループで電車に乗って、多摩川台公園に行きました。公道の歩き方、電車の中でのマナー、仲間と声を掛け合うことなど、これまでに学んできたことを活かして行動しました。小さな冒険を楽しみました。

3月9日の献立(食材・産地)

じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉県
にんにく・・・青森県
レタス・・・千葉県
とうもろこし・・・北海道
とりもも肉・・・静岡県
牛乳・・・産地は日々異なり、現在は関東・東北・北海道など。
鮭・・・ロシア

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生から5年生までの児童が、これまで奥沢小のリーダーを担ってきた6年生に感謝の気持ちとエールを送る「6年生を送る会」がありました。気持ちのこもった在校生の合奏、合唱、寸劇、呼び掛け。それを見つめる6年生のあたたかな目がありました。会場の装飾も、全校で分担して作りました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31