この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

サマースクール 目の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み恒例の上野動物園主催サマースクールにでかけてきました。

今回は「爬虫類、両生類に触れてみよう」がテーマです。

集団活動の一環として9名が参加しました。

子どもたちは興味深々で動物と触れ合っていました。

宇山神社祭礼への出演は中止 3、4年生

本日午後7時から予定されていた宇山神社祭礼への出演は、荒天のため中止になりました。

帰路報告 最終

成城警察前を通過しました。もう直ぐ帰校します。

苅込


帰路報告2

高井戸インターを降りました。4時前に着きそうです。次は成城警察から報告します。

苅込


帰路報告1

羽生パーキングエリアを出ました。1時間半後に帰校の予定です。

苅込


おみやげタイム

画像1 画像1




1時10分に店を出て学校に向かいます。途中、羽生インター、高井戸インター、成城警察前から帰路報告を入れます。帰校時刻の参考にしてください。

苅込

江戸村です

画像1 画像1




最後の見学地です。楽しみましょう。

苅込

閉室式

画像1 画像1




素敵なホテルで快適な二泊三日をすごせました。

苅込

みんな元気です

画像1 画像1




3日目の朝です。朝食は洋食です。

苅込

室長会

画像1 画像1





今日も一日終わりました。残り一日ケガなく過ごしたいと思います。
苅込

きもだめし

画像1 画像1





暗くなったら 本番です
苅込

華厳の滝

画像1 画像1





今日の最終観光地です。
苅込

あし湯

画像1 画像1





ハイキングの疲れを癒します。
苅込

はいチーズ

画像1 画像1




ややお疲れ気味です。

苅込

湿原でお弁当

画像1 画像1




楽しいランチです。

苅込

男体山

画像1 画像1





いい景色です。
苅込

ハイキングスタート

画像1 画像1





これから戦場ヶ原をハイクします。
苅込

絶景!

画像1 画像1




明智平天文台にて。

苅込

朝のつどい

画像1 画像1




気温21度。肌寒いくらいです。二日目スタートします。

苅込

就寝準備完了

画像1 画像1





初日の行程は終了です。もう直ぐ消灯です。
苅込

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31