駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

職場体験(目黒雅叙園)

画像1 画像1
黙々と作業をがんばっています。今は、制服の襟をつけをしています。(曽根)

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生で「租税教室」を行っています。
税理士、都税事務所、区役所、税務署などの税金の専門家の方々が講師となって、税金についていろいろと教えてくださいます。
本日もパネルやクイズなどを使って、税金について考えを深めました。
1時間目の講師の先生は本校を卒業生した方でした。
本校では、様々な教育活動を通して、人間としてよりよく誠実に生きるためにシチズンシップをはぐくんでいきます。(副校長)

職場体験リポート1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は今日から職場体験です。
寒い中、主事さんの仕事を体験中です。
これから児童館に出勤する生徒たちもいます。
一日がんばりましょう。(遠藤)

職場体験(首都大学東京)

画像1 画像1
真面目に説明を聞いています。このあとキャンパス見学をして、キャンパス見学の課題と改善点についてディスカッションして発表するそうです。(曽根)

理科の授業(曽根先生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の理科の授業を参観しました。
「電流が受ける力がわかる」というねらいの授業でした。
自作のコンテンツを活用し、フレミングの左手の法則をわかりやすく教えていました。
生徒たちも手を使いながら一生懸命に考えていました。(副校長)

職場体験前日指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は明日から3日間の職場体験に行きます。
本日、その事前指導がありました。
この3日間で、普段の学校生活では体験できないたくさんのことを学んできてほしいと思います。そして、働くことの意義や自分の将来について考えてほしいと思います。
がんばってきてください。(副校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2
(木)
世中研研究発表会
4/5
(日)
春季休業日終
4/6
(月)
始業式

学校概要・基本情報

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

新入生

PTA

給食献立

校内研究

生徒会新聞

Weekend HomeWork 2年

令和3年度 学校だより