イングリッシュ・タイム

6月25日(水)、イングリッシュ・タイムが行われています。ねらいは、実践的なコミュニケーションを通して英語に親しむことです。2年生に募集して25名が参加しています。1時間ずっと英語で授業しています。とても楽しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(月)、期末考査明けの1週間の始まりです。本日、ビバ・フローラ(養護老人施設)のご年配の方々と交流給食を行っています。どんな会話が弾んでいることやら…

I組 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(木)、調理室からにぎやかな声が…。I組のみんなでカレーを作っていました。河口湖移動教室でも作る予定があるそうです。協力しあっておいしいカレーが完成しました。

期末考査真っ最中!

6月18日(水)より、期末考査が始まっています。本日は2日目。今まで学んできた成果を存分に発揮してもらいたいと思います。考査は明日まで。
画像1 画像1 画像2 画像2

防災講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(土)、防災講演会を行いました。被災した状況を想定して、そのときに必要なものやどう行動したらよいかなどを聞いて、防災意識を高める取り組みになりました。明日からは期末考査です。頑張ってください!

合同給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(月)、1年B組とI組の合同給食がありました。和やかに仲良く食べていました。弦巻中では3学年すべてのクラスで合同給食を行っています。通常学級とI組の交流を目的としています。

学年掲示板

弦巻中学校の掲示板はいろいろと工夫されています。1年生ではI組との交流を模造紙に書き、貼り出しています。2年生では明日(6月10日)下町校外学習のガイドが貼ってありました。図書委員会も新刊本の紹介です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

セーフティ教室

6月6日(金)の6時間目、セーフティ教室が行われました。生徒の健全育成を図ることを目的とし、世田谷警察署の方々をお招きして、ネットや携帯電話の使用で注意すべきことを話していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
6月3日(火)、本日の給食は「オムライス」でした。生徒のリクエストがあったようで…。昨日は保護者対象の試食会が開催されました。食育を通して、生徒にも食の大事さを伝えていきたいと思います。

いじめ防止プログラム(4回目)

6月に入りました。3年生は修学旅行で京都・奈良へ。猛暑日になっているようですが、体調管理に気をつけて、思い出をたくさん作ってください。さて、6月2日(月)、1年生は「いじめ防止プログラム」の第4回目を行っています。今日は模造紙に自分の自慢できることやいいところを書き出しています。自己肯定感をはぐくむ取り組みのようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

土曜でも…

5月24日(土)、学校は休業日です…が、弦巻中学校は朝からにぎやかです。午前は土曜サプレで頭に汗をかき、午後は各部活動が練習(グランドは野球、サッカー、男子テニス、体育館ではバスケ部が練習試合)で汗をかいています。1日、弦巻中はアクティブです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

I組 田植え準備

5月23日(金)、I組の生徒が田植えの準備をしていました。バケツで土と水をこねながら、楽しそうに活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

いじめ防止プログラム

画像1 画像1
5月21日(水)、1年生を対象に「いじめ防止プログラム」の第1回目が行われました。今日は全員で講演を聞きました。これから4回にわたって、ワークショップを行い、みんなでいじめについて考えていく予定です。ご家庭でも話題にしてください。

体育大会無事終了です!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育大会が無事故で終了しました。保護者・地域の皆さま、ご理解とご協力をたまわり、本当にありがとうございました。生徒は全力を出し切ったと確信します。疲れをしっかりとって、また火曜日から元気に登校してほしいと思います。火曜日は弁当持参です。

体育大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(土)、晴れ!
体育大会が行われています。生徒の成果をぜひ見に来てください。

体育大会前日

5月16日(金)、体育大会の前日準備です。委員会や部活動の生徒で準備をしています。明日は天候に恵まれそうです。地域・保護者の皆さま、弦巻中学校の生徒の輝きを見に、どうぞご来校ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育大会予行

画像1 画像1
5月14日(水)、天候にも恵まれ、本日予定通りに体育大会予行が行われています。安全・無事故でできるといいですね。

給食風景

5月13日(火)、ランチルーム給食が行われています。学期に1回、場所を変えての給食とデザート付きです。おいしい給食を提供してくれることに感謝しながら、今日も完食です。昨日から教育実習も始まりました。1年生は実習生と給食をともにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日も授業です!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(金)、午後は体育大会の全体練習がありました。来週の本番に向けて、少しずつ盛り上がってきました。放課後は部活動です。1年生の正式入部手続きも終わり、3学年そろっての部活動が始まります。夏の大会に向けて頑張ってください。

1年学年練習

画像1 画像1
5月8日(木)、今日から本格的に体育大会の学年練習が行われています。来週の土曜日(17日)が本番です。今日の午後、1年生は最初の学年練習。先生方の話を真剣に聞いていました。来週に向けて頑張りましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

健全育成協議会

その他お知らせ