三校合同あいさつ運動

20日(月)、「多摩川の学び舎」瀬田中学校、瀬田小学校と二子玉川小学校合同の、「あいさつ運動」が始まりました。朝、校門前に瀬田中学校のあいさつボランティアとPTA役員の皆さんが集まって、それに本校教員、本校代表委員が加わり、登校してくる子どもたちに「おはようございます」と元気に声をかけました。中学生は本校の卒業生で、学校に登校する前に学校にかけつけてきてくれて、参加しました。この取り組みは、今週1週間続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(月) 給食食材産地

画像1 画像1
今日のこんだて
磯おこわ 牛乳 豚汁 りんご

原材料の産地
にんじん・・・徳島
さやいんげん・・・沖縄
ごぼう・・・青森
だいこん・・・千葉
じゃがいも・・・鹿児島
ねぎ・・・埼玉
りんご・・・青森
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・神奈川

3年生 遠足10

雨が降りやまないようなので、予定を早めに切り上げ、バスに乗って1時5分ズーラシアを後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足9

ズーラシアといえば、オカピです。雨の中を歩いていってオカピを見学しました。屋根つきの場所だったので、ゆっくり見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足8

夢中であそんでいるうち、12時10分、ついに雨が本格的に降り始めました。みんな急いで雨ガッパに着替えました。
画像1 画像1

3年生 遠足7

昼食の後、遊具で遊びました。楽しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足6

11時半、雨が心配なので、早めに昼食です。家からもってきた美味しいお弁当を、みんなで一緒に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足5

午前中、動物の見学です。途中小雨がちょっとだけぱらつきましたが、予定通り、たくさんの動物を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足4

さあ、いよいよ動物の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足3

最初にクラスごとに記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 遠足2

9時30分、ズーラシアに到着しました。バスを降りて、入り口に。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遠足1

20日(月)、4年生の遠足です。8時15分集合で、出発の会をしてバスに乗り込み、8時40分予定通り出発しました。行き先は横浜のズーラシアです。ちょっと天候が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介 6年図工

18日土曜授業の日、原則として月曜日の時間割で行いました。1・2校時は、温かい春の日差しのもと、6年生が歌壇に咲く花をスケッチしました。さすが6年生、他の学年の生活科や理科のスケッチとはひと味違う個性あふれる絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食のようす

17日(金)、1年生の給食は今日で4日目。準備もすっかり上手になり、今日は人気のカレーライスです。「いただきます」のあいさつをしっかりして、さあ食事です。「おかわりするぞ」とはりきって食べている子もいました。なれるまで、みんなで前をむいて食べています。もう少したったら、グループの形にして、楽しく会話しながら食べるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(金) 給食食材産地

今日のこんだて
チキンカレーライス 牛乳 わかめサラダ 福神漬け

原材料の産地
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
セロリー・・・埼玉
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・鹿児島
しょうが・・・高知
きゅうり・・・群馬
キャベツ・・・神奈川
鶏肉・・・宮崎
りんご・・・青森

※今日は子どもたちの大好きなカレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足 ハイライト5

昭和記念公園は、桜の花もまだ咲いていて、チューリップなどが花壇に植えられていて、花盛りでした。天気にも恵まれて、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 ハイライト4

昼食の後は、すごく広い原っぱで、思う存分遊びました。ここでの1番人気は「だるまさんがころんだ」でしたが、自分たちで工夫して遊びを考えて、楽しそうに遊ぶグループもいて、感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 ハイライト3

ふわふわドーム、とっておきのジャンプシーンです。子どもたちにとって、普段は経験できない遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 ハイライト2

遊具の人気ナンバー1は、やっぱり「ふわふわドーム」です。ポンポンはずむトランポリンのようで、ころんでもへっちゃらです。みんな夢中になって遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足 ハイライト1

16日(木)、4年生の遠足を振り返って、すてきな子どもたちのようすを改めて紹介します。4年生は昨日昭和記念公園に出かけ、すばらしい天気の広大な公園で、とにかくたくさん遊んできました。大きな竜によじのぼって冒険気分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30