〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

4/24 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(金)、離任式がありました。
異動した6名の先生方が来てくださり、子どもたちとお別れができました。
異動した皆様、どうぞ新しい学校でがんばってください。

4/23 2年生遠足「多摩動物公園」

晴天にめぐまれて、多摩動物公園まで遠足に行ってきました。

往復の交通でも動物園内でもマナーをよく守って、楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/22 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(水)、1年生を迎える会がありました。
各学年からの歓迎の出し物、給田小学校をよく知ってもらうためのクイズなどで、楽しく過ごしました。
代表委員会の皆さんが、運営・進行をしてくれました。

4/21 2年 1年生を迎える会に向けて

明日は1年生を迎える会です。

2年生はドラえもんのメダルを手作りしました。
今日は1年生の教室に行き、「このメダルをかけて迎える会に来て下さい」と声をかけて手渡ししてきました。

1年生がとても喜んでくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/21 校庭の藤の花

画像1 画像1 画像2 画像2
今、校庭の藤棚では、藤の花が美しく咲いています。
藤棚の下の砂場は、ほのかな香りがします。

4/21 運動会・一輪車パレードのオーデション

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(火)の昼休み、3・5年生を対象に、運動会・一輪車パレードのオーデションを行いました。
一輪車の得意な児童が集まり、熱心に挑みました。
運動会の一輪車パレードは、給田小学校の伝統ある特別種目の一つです。

4/21 給田幼稚園児が来校

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(火)の昼、給田幼稚園の年長児の皆さんが、給田小学校の屋上にランチに来てくれました。
屋上で仲良くランチをして、皆で、ゲームなどで遊びました。
園児の皆さんは、大喜びで、楽しいひと時を過ごしました。

4/21 6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(火)午前中、6年生は、全国学力・学習状況調査があり、国語A・B、算数A・B、理科、児童質問紙の問題へ、どの児童も精一杯がんばりました。

4/20 5年生・遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(月)、5年生は、高尾山へ遠足に行きました。
天候が心配される中でしたが、ほとんど雨の影響は無く、楽しい一日を過ごすことができました。

4/17 温知学舎・合同職員会議

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日(金)午後、上祖師谷中学校において、温知学舎・4校の合同職員会議がありました。
各学校の教員の紹介と、教科ごとの分科会の顔合わせをしました。

4/15〜 1年生給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(水)から、1年生も給食が始まりました。
楽しみな子ども、不安な子どもと様々ですが、元気よく過ごしています。
また、給食ボランティアの皆様が、ご支援に来てくれています。
給食ボランティアの皆様、ありがとうございます。

4/15 アレルギー対応研修

4月15日(水)午後、教職員全員で、アレルギー対応研修会をもちました。
食物アレルギーをはじめ、様々なアレルギーについて、講義と実習で研修をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4/15 世田谷区・学習習得確認調査 実施

画像1 画像1 画像2 画像2
4月15日(水)5・6年生は、世田谷区・学習習得確認調査(国語、社会、算数、理科の4教科)を行いました。
児童は、真剣に、頑張っていました。
調査結果は、6月に校内で「学習確認会議」を開き、全教員で実態と対応について考察します。
7月には、烏山学舎、温知学舎それぞれで、小中学校の教員が集まり「学習確認会議」を開き、学び舎ごとに考察・対応を協議します。

4/9 1年生・対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(木)の集会は、新1年生と2〜6年生の対面式でした。
6年生代表児童の歓迎のことばと1年生代表児童のことばがあり、全校整列の中に1年生が入りました。
1年生は、今日から、朝会や集会に参加し、休み時間に外遊びができるようになります。

4/9 6年生の活躍

画像1 画像1 画像2 画像2
新学年がスタートして、最上級生となった新6年生が、入学式の準備を始め、様々な場で、活躍してくれています。
6年生の皆さん、ありがとうございます。
よろしくお願いします。

4/9 集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日から10日までは、集団登校をしています。
各地区班の児童班長を中心となり、保護者の皆様のご支援をいただき、地域ごとに仲良く登校しています。

4/7 中学校・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(火)世田谷区立中学校の入学式がありました。
校長は、上祖師谷中学校の入学式に参加(副校長が烏山中学校に参加)しました。
給田小学校の卒業生の皆さんも、制服が似合い、立派に入学式を終えました。
新中1の皆さん、ご入学おめでとうございます。
これからの中学校生活、頑張ってください。

4/6 入学式・歓迎の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)の入学式では、新2年生が、歓迎の言葉と歌を披露してくれました。
1年生に、素晴らしい姿を見せることができました。

4/6 1学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)始業式を行いました。
新たに、14名の転入生を迎えました。
新1年生181名を加え、全校944名で平成27年度をスタートしました。

4/6 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(月)、181名の新1年生を迎え、入学式を行いました。
不安げな1年生も、立派な姿で入学式を終えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール