学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

じゃがいも掘り(仲よし)2 6月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農園に到着。元気にあいさつして掘り方の説明を聞いています。

じゃがいも掘り(仲よし)1 6月30日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲よし学級10名全員でじゃがいも掘りに出かけます。世田谷駅前のバス停まで歩いてバスに乗って出発です。

詩の発表朝会(6年生) 6月29日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最初の詩の発表朝会は、6年生がグループごとに あいだみつを さん、谷川俊太郎さんの詩を発表してくれました。今年度も各学年ごとに発表を行っていきます。次回は3年生です。

音楽朝会 6月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月の音楽朝会は、「Head,Shoulders,Knees and Toes」の音楽に合わせて踊りました。英語の歌に親しみながら取り組みました。

世田谷杜の学び舎合同研修会 6月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷杜の学び舎の小中学校の先生に本校の5時間目の授業の様子を見ていただきました。その後、教科ごとに集まり授業についての協議等を行いました。これからも学び舎の
先生方と連携して授業改善に努めてまいります。

音楽鑑賞教室(5年生) 6月22日(月)

5年生が昭和女子大人見記念講堂で行われた音楽鑑賞教室に行ってきました、東京都交響楽団の素晴らしい演奏を味わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

古典芸能観賞教室(6年生) 6月19日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が区民会館で古典芸能教室に行きました。代表の2名がワークショップで狂言の型の体験をしたり、全員で「附子」を観賞しました。日本の古典芸能に親しむ機会になりました。

児童集会 6月17日(水)

今日の児童集会は、校庭で王様じゃんけんをしました。たくさんの子が見事王様に勝ち、喜びの声をあげていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

仲よし河口湖移動教室3 6月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入室してから避難訓練で体育館に移動しました。15校の友達がそろって開園しきをしました。いよいよ学園での生活が始まります。

仲よし河口湖移動教室26 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
経堂小の友達とさよならして、区役所でバスを降り、弦巻小の友達とさよならをして、学校に戻りました。とても楽しい3日間でした。疲れもあります。ゆっくり休みましょう。

仲よし河口湖移動教室25 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のため、恩賜林公園を予定より早く12時15分に出発しました。これから学校に向かいます。帰校が早まることもあります。

仲よし河口湖移動教室24 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アスレチックを楽しんでいましたが雨が降ってきたので、少し早めのお弁当にしています。お弁当は、おにぎり、とり肉の竜田あげ、カレー粉ふきいも、煮付、いんげんソテー、つぼづけです。

仲よし河口湖移動教室23 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
恩賜林公園に到着。アスレチックを楽しんでいます。

仲よし河口湖移動教室22 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食を食べて、荷物整理、部屋の掃除を協力してしました。学園での生活も終わり、閉園式では、感謝の気持ちをしっかり「ありがとうございました」で表しました。


仲よし河口湖移動教室21 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
学園で食べる最後の食事です。いつも美味しい食事をありがとうございました。今日の献立は、パン、ベーコンエッグ、サラダ、コーンスープ
ヨーグルトです。

仲よし河口湖移動教室20 6月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終日の朝を迎えました。三人とも元気に朝会に参加しています。曇り空ですが富士山も顔を出してくれました。

仲よし河口湖移動教室19 6月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山崎小は、歌を担当しました。歌は、4校のテーマソングの「にじ」です。みんなで元気に歌いました。今年で移動教室が終わる6年生からのメッセージで子ども会は終わりました。今日のプログラムは全て終了です。

仲よし河口湖移動教室18 6月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三宿小、旭小、弦巻小、山崎小の4校による子ども会がはじりました。学級の紹介をしてからゲームをしたり、ダンスをしたりして楽しんでいます。

仲よし河口湖移動教室17 6月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園での二回めの夕食です。ハイキングでお腹もすきました。しっかりといただきます。献立は、炊き込みご飯、ほうとう、豚ロースのソテー、ゆでブロッコリー、たくあん、オレンジです。夕食の後は、午後7時から楽しみにしている子ども会です。

仲よし河口湖移動教室16 6月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園までバスで戻りおやつをいただきました。入浴までの時間、広い体育館で元気に遊んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

各種おしらせ

学校経営

学校評価