東京都中学校吹奏楽コンクールへ出場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月9日(日)毎年夏休みに行われる「東京都中学校吹奏楽コンクール」に桜丘中吹奏楽部が参加しました。今年選んだ曲は「ペルセウス」。ギリシャ神話を題材に、ペルセウスがお化け鯨のクラーケンの生け贄にされた王女アンドロメダを救い出すという冒険ストーリーがテーマの曲です。
 3日間の合宿も含め一ヶ月以上の間の猛練習の成果が十分に発揮された迫力のある、心を打つ演奏を披露してくれました。結果は惜しくも「銀」賞でしたが、結果が全てではありません。音楽はその文字の通り「楽しむ」もの。どの他の中学校より演奏を楽しんでいましたね。また、来年の金賞に向かって練習を始めましょう。
 応援に来ていただきました、保護者・地域の皆様、吹奏楽部OBの皆様、また、指導していただいた山崎先生をはじめスタッフのみなさん本当にありがとうございました。

吹奏楽部の夏合宿!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月26日(日)〜28日(火)吹奏楽部が恒例の夏合宿へ行ってきました。気温が34度以上にもなる東京を離れ、涼しい河口湖の湖畔の「音楽民宿」での3日間の合宿。おいしい宿のごはんをたくさん食べ、思い切り3日間練習をしてきました。
 朝は湖畔の散策、夜は、花火と楽しいことが沢山。でも、寝る前にはみっちりと夏休み宿題をする時間もあり、いろいろ教科の先生から分からない問題を教えてもらうこともできました。8月9日(日)の東京都吹奏楽コンクールに向けて、毎日練習中です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
給食
2/16
(火)
ひじきごはん 青菜のかきたま汁 チカの唐揚げ 黒蜜寒天 牛乳
食材の産地について
2/17
(水)
ミルクパン ミートコロッケ 青菜とえびのチャプチェ コーンスープ りんごジュース
食材の産地について
2/18
(木)
ビビンバチャーハン ワンタンスープ ちくわの磯揚げ くだもの 牛乳
食材の産地について
2/19
(金)
麦ごはん 鯖の味噌煮 うの花炒め煮 南瓜団子汁 くだもの 牛乳
食材の産地について
2/22
(月)
わかめごはん 焼き棒餃子 揚げじゃがと生揚げの味噌炒め 中華スープ 牛乳
食材の産地について

学校概要・基本情報

各種おしらせ

さくら便り(さくら学級)

放課後の活動

保健だより