移動教室2日目10

画像1 画像1
最後の班長会となりました。西湖のオリエンテーリングが無事に終われたのも、班長がこれまでの準備を無駄にすることなく、力を尽くしたからでしょう。あと1日、よろしくお願いします。

移動教室2日目9

画像1 画像1
キャンプファイヤーも無事に終わり、最後のおやつタイムです。フォークダンスの後で、クラスの仲も親密さが増したようです。

移動教室2日目8

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーはフォークダンスで盛り上がっています。

移動教室2日目7

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係のあいさつで「いただきます。」旺盛な食欲です。

移動教室2日目6

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室最後の夕食は、カレーライスです。食事係の準備も手際よくなりましたね。

移動教室2日目5

画像1 画像1
野鳥の森公園に予定の班がすべて到着しました。絶妙のタイミングで富士山が雲間から顔を出しています。道に迷いながら苦労したオリエンテーリング。お疲れさまでした。

移動教室2日目4

画像1 画像1
野鳥の森公園に到着した班は、やっとひと休み。仲良くお弁当です。

移動教室2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
9時からオリエンテーリングが始まりました。野鳥の森からスタートした班は、富岳風穴とコウモリ穴をめざします。

移動教室2日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食は予定時間より少し早く始められました。行動が素早くなってきました。本日は、西湖のオリエンテーリングに行ってきます。

6/30(火)移動教室2日目1

画像1 画像1
移動教室2日目を迎えました。富士山の下で朝礼です。

移動教室10

画像1 画像1
レクレーションも無事に終わり、明日の行程を確認する班長会です。この後部屋会議で伝達をして、本日の締めくくりです。明日に備えてゆっくり休んでください。おやすみなさい!

移動教室9

画像1 画像1
夜のレクレーションは、体育館でドッジボール大会です。盛り上がってます。

移動教室8

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より少し遅れて夕食が始まりました。うどんのお味はいかがでしょうか?

移動教室7

画像1 画像1 画像2 画像2
うどん作りは最終工程に入りました。

移動教室6

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食に出るうどん作りが始まりました。どんなうどんに仕上がるか、待ち遠しいですね。

移動教室5

画像1 画像1
14時40分、学園に到着し開園式です。

移動教室4

画像1 画像1
河口湖フィールドセンターで溶岩樹型を巡っています。

移動教室3

画像1 画像1
レーダードーム館前の芝生広場でお弁当です。良い天気です。

移動教室2

画像1 画像1
A・B・D組は、富士山レーダードーム館に到着しました。これから見学して昼食です。やはり涼しい!

6/29(月)1年移動教室1

画像1 画像1
8時05分出発しました。3日間大自然を満喫してきます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校からのお知らせ

学校評価

学校だより

学校運営委員会

PTAだより

保健室より