各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

3年生小松菜とり

バスに乗って小松菜取りに行ってきました。たくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生昔遊び

三土会のい方々に協力いただき、めんこやおはじき、あやとり、こままわしなどで遊びました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気をつけて登校してください

おはようございます。雪から雨に変わっていますが、足もとが悪く、上から雪が落ちてくるかもしれません。注意して登校してください。

第四学年美術鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
四年生が美術鑑賞教室で、世田谷美術館にきました。ボランティアの皆さんに説明をしていただき、より深く芸術に触れて、学んでいます。

煙中訓練がありました。

予告なしの避難訓練のあと、3,5年生が煙中訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくクラスあそび

今朝のグランドは真っ白でした。霜がおりてたんですね。わくわくの時間になると3分の2ぐらいは溶けてましたが、陽の当たらないところはツルツルでした。そんな中、工夫してクラスで遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会がありました。

この冬一番の寒さとなった今朝は、体育館で全校朝会がありました。校長先生からは、成人の日のことや、羽子板、駒、凧などの正月遊びについてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、書初めの日・・・2

4,5,6年生の様子をお伝えします。各クラスのに地域の方々に入っていただき、教えていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、書初めの日です・・・1

今日の1,2時間目は、全校で書初めに挑戦しています。1、2,3年生の様子をお伝えします。とてもよく集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,4,6年生の教室の様子

教室では、冬休みの復習テストや冬休みの話などが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

3学期がはじまりました。校長先生からは、「申年」についてのお話がありました。体育館には、元気な校歌の歌声が響き渡りました。気持ちのよいスタートがきれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から3学期です

いよいよ明日から3学期が始まります。子どもたちの元気な顔を見るのを楽しみにしています。

ABCラジオ(豪州バンバリー市)が取材にきました。

世田谷区の姉妹都市である、バンバリー市にあるラジオ局(ABCラジオ)が取材にきました。バンバリーとの交流の時の様子や、学校の様子を取材していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

今学期の終業式をむかえることができました。校長先生からは、「けがなし、事故なし、病気なしで、年末年始を過ごしましょう。」というお話がありました。みんなで元気な歌声で校歌を歌い、一年を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中里小PTAコーラスのみなさんからのプレゼント

今朝の集会は、中里小PTAコーラスのみなさんから、歌のプレゼントがありました。今年の歌には振りもつき、きれいな歌声が体育館に響き渡りました。子どもたちからは、ジングルベルの歌と、お花のお礼を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「ブラックプール」

今日の6年生の図工の授業は黒い空間のなかで、黒い服を着た子たちが、様々な表現活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の全校朝会

ユニセフ募金と表彰がありました。ユニセフ募金は24399円集まり目標額を達成しました!運営委員会のみんな、がんばりました。環境をテーマにした絵のメッセージが環境大臣賞を受賞しました。なんと2年連続!!こちらもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

太子堂音楽祭に参加しました。

13日(日)に行われた地域のイベント「太子堂音楽祭」にダンスチームと合唱クラブが出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく中里@体育館

今週は、あいにくの雨のため体育館で行いました。足でじゃんけんをするじゃんけん列車に、みんなとても楽しそうでした。来週はなんだろうと、わくわくします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DeNA陸上教室(第4・5・6学年)

 高学年が陸上教室を行いました。講師はDeNAの元トップアスリート、オリンピック選手のお二人の先生です。講師の先生から、走り方のコツやバランスをとるための運動等を教えていただきました。子どもたちは、力いっぱい陸上競技を楽しみました。世田谷区教育委員会のご支援をいただき、毎年恒例の学習活動です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31