5年川場移動教室 箸づくり2

みんな夢中になって紙ヤスリでけずっています。なかなか細くならなくて大変ですが、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 箸づくり

ナイトハイクができないので、間伐材を使った箸づくりをします。最初に間伐材についてレクチャーを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 夕食

お腹へったー。そんな声が聞こえてきそうです。たんと召し上がれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 夕食準備

雨が降ってます。ナイトハイクは厳しそうです。
食事準備も手慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 お手紙タイム

子どもたちは疲れをものともせず、お手紙を書いています。何て書こうかな、と悩んでいる姿がとってもけなげで、かわいらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 おやつタイム

山登りのご褒美は、オレンジジュースとアップルパイ。おいしーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ゴール!

なかのビレッジに戻ってきました。全員無事に。やったー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月1日木曜日)

画像1 画像1
 ●本日の献立●

ピザトースト 牛乳 ポトフ くだもの

 ●主な給食食材と産地●

にんにく(青森) たまねぎ(北海道) ピーマン(秋田) 
豚肉(埼玉) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)
キャベツ(群馬) セロリー(長野) みかん(長崎)

*洋風おでんと言われるポトフですが、和食のおでんより
野菜の種類が豊富です。



5年川場移動教室 下山

下りてきました。
雨が、途中降り始めましたが、今は止んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生川場移動教室における主な食材の産地情報

●9月30日分(1日目)

米(利根沼田) にんじん(北海道) たまねぎ(北海道)
じゃがいも(北海道) 豚肉(群馬) バナナ(フィリピン)

●10月1日分(2日目)

米(利根沼田) 鮭(北海道) 鶏肉(群馬) ホキ(ニュージーランド)
ほんれんそう(沼田) にんじん(北海道) ねぎ(群馬)
ぶどう(川場)  キャベツ(群馬) きゅうり(沼田) 
ミニトマト(岩手)

●10月2日(3日目)

キャベツ(群馬) にんじん(北海道) きゅうり(群馬)
米(利根沼田) 鶏肉(群馬) にんじん(北海道)

5年川場移動教室 お弁当タイム

最高の景色をおかずにお弁当タイムです。
自分の力で登ってきたので、いっそう美味しく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 やったー!

全員で頂上到達。「落ちるな、落とすな」の合言葉で、見事全員同時に頂上に立つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 ヤッホータイム

二つ岩で、ヤッホータイム。こだまがかえってきます。絶景!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 がんばってます。

1回目の休憩。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 山登り出発

爽やかな天気の中、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝食

さあ、もりもり食べて、エネルギー充電。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝食準備

もちろん自分たちでやります。係の子どもたち大活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 散歩

散歩で体も完全に目が覚めました。気持ちいい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 朝の会

思った以上に寒いです。
ラジオ体操で体を温めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年川場移動教室 起床

朝は検温から始まります。
行動の早い班は、余裕ありです。慣れてきたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7
(月)
児童朝会
PTA役員会
委員会活動
3/8
(火)
安全指導
学校運営委員会
バイキング給食6年
1/2成人式4年
保護者会1・4・6年
3/9
(水)
花を生ける日
保護者会2・3・5年
3/10
(木)
PTA実行委員会
3/11
(金)
音楽朝会
3/12
(土)
土曜授業日
3〜6年合同音楽
3/13
(日)
子供バンド卒業コンサート
給食
3/7
(月)
カレーライス
牛乳
福神漬
こんにゃくサラダ
くだもの
3/8
(火)
キャベツとツナのスパゲティー
牛乳
こまつなサラダ
フライドポテト
ぶどうゼリー
「6年生卒業記念バイキング給食」
3/9
(水)
親子丼
牛乳
すまし汁
即席漬
3/10
(木)
ピザトースト
牛乳
ポトフ
くだもの
3/11
(金)
ゆかりごはん
牛乳
魚のごまだれかけ
おひたし
五目豆