TOP

7日(月)インフルエンザ情報

今日は雨が降る中、子どもたちは元気に登校していました。気温の変化も激しいです。体調管理には十分に注意いただければと思います。インフルエンザの児童は22人になりました。土日で発症するケースが多く見られます。ご家庭でも様子をみていただければと思います。

せたがやの子表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会は雨のため、体育館で行われました。朝会では、本校でせたがやの子で入選された児童の表彰が行われました。一人一人が思いを込められた作品が、たくさんありました。これからもたくさんの作品が生まれるといいですね。

3月7日(月) 給食の食材産地

(献立)
・ごはん  肉じゃが  おひたし 牛乳

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日(金) 給食食材産地

今日の給食「ごはん・棒餃子・もやしのコチュジャンかけ・春雨スープ・牛乳」

 今日は6年の考えた献立第三弾、1組さんの考えた献立でした。考えた子どもが書いた給食のお手紙の内容を紹介します。

 『日本でよく食べられているもやしには健康に良い栄養がたくさん含まれています。その中でもビタミンCには免疫力を高めて風邪を予防する効果があります。しっかり食べて丈夫な体を作りましょう。』

 給食中各クラスを回っていると、「棒餃子イェーッッ!!!」という声や、おかわりじゃんけんの声がたくさん聞こえてきました。850個を一つ一つ手で包むので、大変な作業でしたが子どもたちの喜ぶこえと、給食室に返ってくる食缶が空っぽなことに調理員一同喜びました。
 6年生の考えた献立は残すところ4組さんのみです。3月14日(月)に実施しますので楽しみにしていてください。

4日(金)インフルエンザ情報

昨日に引き続き、暖かい一日でした。子どもたちも外遊びをしていてもとても気持ちよさそうにでした。今日のインフルエンザにかかっている児童は11人になっています。
土日ゆっくり休んで体調を整えるよう、ご家庭でも声掛けをお願いいします。

美しい日本語教室

画像1 画像1
今日は5年生全クラスが、劇団四季による美しい日本語教室がありました。劇団四季の舞台に立たれてる役者さんに来ていただき、言葉を伝えるために気を付けなければいけないことを話していただきました。母音の言い方を練習し、最後にはみんなで気持ちをこめて「友達はいいもんだ」を歌いました。これからの生活でも話し方を生かしていけるといいですね。

3日(木)インフルエンザ情報

3日は気温もあがりとても暖かくなっていました。体温調節ができるような服装でお願いします。3日のインフルエンザにかかっている児童の人数は11人です。

児童集会

画像1 画像1
今日は、今年度最後の集会委員による児童集会でした。これまでの集会に登場したキャラクターが出てきて、1年間を振り返る集会でした。楽しかったクイズを思い出し、新しいクイズにも挑戦しました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月3日(木) 給食食材産地

今日の給食「あけぼのずし・菜の花の澄まし汁・3色蒸しケーキ・牛乳」

 今日は上巳の節句です。雛人形をかざり、女の子の成長と幸せを願うひな祭りが行われます。ひな祭りの行事食に菱餅があります。菱餅は赤、白、緑のもちを重ね、ひし形に切ったものです。「雪が解け、草が芽生え、花が咲く」という意味が込められています。今日はそんな菱餅をかたどった蒸しケーキを作りました。赤はイチゴジャム、緑は鶯黄粉を使って色を付けました。

2日(水)インフルエンザ情報

引き続き寒さも残る日々ですが、6年生を送る会も無事に終了しました。本日のインフルエンザにかかっている児童は14人です。すこし人数も増えました。手洗いうがいを忘れずにお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(水) 給食食材産地

今日の給食「きなこあげぱん・白玉スープ・こんにゃくサラダ・牛乳」

 今日は6年生との交流給食でした。メニューは、6年生に事前アンケートをとり決めました。人気トップ3に入っていた、こんにゃくサラダ、きなこあげぱんをこんだてに組みこみ、6年生に人気の白玉団子をいれたスープにしました。
 どのクラスも、いつもの給食よりとても盛り上がって楽しそうに食べていました。ぜひご家庭で今日の給食について聞いてみてください。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生を送る会がありました。企画代表委員会が司会をつとめ、全校で楽しむゲームを考えました。ゲームでは、劇を交えながら楽しくゲームに参加することができました。また、各学年の出し物では、工夫を凝らし、6年生に感謝の気持ちを伝える出し物になりました。6年生からも、歌があり、感動的な会になりました。また、給食は交流給食もあり、他学年と6年生が過ごす時間がとれました。のこり6年生と過ごす日もあとわずかですが、一日一日を大切にしていきましょう。

3月1日(火)インフルエンザ情報

今日から3月に入りました。色々なことのまとめの時期に入ってきました。一日一日を大切にしていってほしいです。今日のインフルエンザにかかっている児童は9人です。人数は減ってきています。引き続きご家庭でも様子を見てください。

お手玉の会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、生活科の学習で昔遊びの学習をしています。その中で、今回はお手玉の会の方々にお手玉のやり方やお手玉の種類について教えていただきました。子供たちは楽しく昔遊びに触れ合うことができました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日(火) 給食食材産地

今日の給食「ごはん・魚のみぞれ焼き・もやしのカレー醤油あえ・油揚げの味噌汁・牛乳」

 今日から3月です。給食も残すところ、今日をいれて15回となりました。最後まで、安心、安全でおいしい給食づくり給食室一同励んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 今日の味噌汁は、油揚げをいつもより多くしてあり、その他の実はキャベツ、じゃがいも、豆腐です。キャベツから甘味が、油揚げからこくが、そして何よりだしが濃く、おいしくとれたので、みそを予定より1kg少なくしました。それでもしっかりと塩味も感じられる仕上がりです。今日は寒いのでよりおいしく感じると思います。

29日(月)のインフルエンザ情報

今日から今週が始まりました。子供たちも元気よく挨拶し、登校している姿が見られました。インフルエンザの児童は14人になりました。少しずつ減ってはいますが、引き続き手洗いうがいを進めていきたいと思います。

表彰と安全指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝会で地域のサッカークラブの表彰がありました。子供たちも地域で様々な活動をしています。たくさん活躍できるといいですね。また、今日の朝会では校長先生による安全指導がありました。最近、小学生の交通事故が発生しています。一人一人が気をつけるとともに、ご家庭でも安全について話し合ってみてください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月29日(月) 給食食材産地

今日の給食「ちゅうかおこわ・ワンタンスープ・みかん・牛乳」

 今日は家庭科の授業の一貫で行った「こんだてを考えよう」の第二段、6年2組さんの考えた給食でした。前回は和食でしたが、今回は中華です。給食のお手紙も子どもが作成したので、ごしょうかいいたします。

 今日の給食は中華風です。中華おこわは具を多めにし、ワンタンスープはワンタンを多くしてくふうしました。
 もうすぐみかんのしゅんは終わりになります。今年度の給食では最後のみかんです。
 味わって食べてください。

 次回、第三段は6年1組さんが考えたこんだてで、3月4日(金)です。楽しみにしてください。

26日(金)インフルエンザ情報

画像1 画像1
外は、天気も良く子どもたちは元気に遊んでいました。来週からはいよいよ3月に入ります。学年末なので、今までの学習や生活のまとめをしていってほしいですね。本日から1年1組の児童の登校が始まりました。元気に朝登校している姿が見られました。本日のインフルエンザの人数は、23人です。来週にはインフルエンザで休む児童が少なくなっているといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月26日(金) 給食食材産地

今日の給食「みそラーメン・大根のゆかりあえ・おまめかりんとう・牛乳」

 かりんとうは小麦粉などを練ったものを油で揚げて作りますが、今日のおまめかりんとうは大豆とさつまいもを揚げて作りました。そしてからめるたれは豆乳で作っています。豆をふんだんに使ったかりんとう風の料理なので、おまめかりんとうと名付けました。

 昨日の鶏肉のねぎみそ焼きは子どもたちからとても好評でした。食缶に肉から落ちたたれが残っていたのですが、それをトングですくって食べる子が続出でした。にんにく、しょうがをすりおろし、刻んだねぎ、みそ、しょうゆ、ごま油、唐辛子を混ぜて漬け込みます。夕飯のおかずやお弁当にどうでしょうか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7
(月)
全校朝会 安全指導
3/8
(火)
体育朝会 避難訓練 クラブ
3/9
(水)
B時程 読書タイム 卒業式会場設営
3/10
(木)
児童集会
3/11
(金)
読書タイム
3/12
(土)
B時程

学校だより

学校評価

寺子屋COSMOS