〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

【温知学舎】3/7 上祖師谷中学校 説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月7日(月)、上祖師谷中学校の生徒会、委員会、部活のリーダーの皆さんが来校してくれ、6年生に、中学についての説明をしてくれました。
6年生は、説明を聞いて、中学への希望を高め、不安を少し解消できたようです。
上祖師谷中学校の皆さん、ありがとうございました。

3/7 健康努力児童表彰

画像1 画像1
3月7日(月)朝会で、各学級から健康努力児童の表彰を行いました。

2年生 図工 「紙版画」

図工の時間に紙版画を制作しています。

2年生は版画を作るのがはじめてなので、ドキドキしながらインクをつけていました。

バレンを使って上手に刷ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 算数 はこの形

算数の時間に「はこの形」を学習しています。

今日は棒と粘土を使って学習しました。
はこの形にするには、棒は何本必要? 粘土はいくつ必要?

いろいろ予想しながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/3 演劇クラブ発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日(木)の昼休み、体育館で、演劇クラブの発表会がありました。
「ワンダーランド キッズ」を演じてくれました。
演劇クラブの皆さん、ありがとうございました。

卒業おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティア「虹」の方々が6年生の卒業記念に本の読み聞かせをしてくださいました。これからもたくさんの本を読み、未来に向かって自分たちの世界を広げていってほしいです。

3/1 世田谷区教育委員会 児童表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日(火)、世田谷区区民会館ホールにおいて、世田谷区教育委員会 児童表彰式典がありました。
今年度も、給田小学校から、4名の個人(チェロ演奏、ゴルフ、レスリング、柔道)、3つの団体(子どもばやし、野球、ダンス)を表彰していただきました。
関係の皆様、おめでとうございます。

3/1 給田小子どもばやし 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(火)、世田谷区教育委員会 児童表彰式典があり、「給田小こどもばやし」が、伝統を引き継いでいること、世田谷区の行事に参加し地域貢献していること、高齢者ホームなどの訪問で福祉貢献していることなどから、表彰されました。
ご指導、ご支援いただいている皆様、ありがとうございました。
関係の皆様、おめでとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

PTA

PTAからのお知らせ

給田小学校PTA組織図

コールフェルダー(合唱部)

給田こどもばやし

虹(図書ボランティア)

YAMATO(おやじの会)

学校より

給田小わんわんパトロール

給田幼稚園