日々の学校生活の様子をお伝えしております

第25回世田谷区小学生ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は毎年出場しているドッジボールクラブ2チームに加えて、3年1チーム、6年1チームもチームを結成して計4チームの出場となりました。朝練習をするなど各ム努力を重ねてきました。がんばれ、深沢小!

3月11日産地情報

<こんだて>
二色サンド
クリームシチュー
トロピカルサラダ
牛乳

<産地>
とり肉    山梨
たまねぎ   北海道
にんじん   千葉
じゃがいも  北海道
きゅうり   群馬
黄ピーマン  山形
赤ピーマン  山形

3月10日産地情報

<こんだて>
わかめごはん
ジャンボぎょうざ
ラーバイサイ
ちゅうかスープ
牛乳

<産地>
ぶた肉    神奈川
米      新潟
しょうが   高知
キャベツ   愛知
ねぎ     千葉
にら     茨城
にんにく   青森
白菜     兵庫
にんじん   千葉
もやし    栃木
小松菜    埼玉

3月9日産地情報

<こんだて>
ハッシュドポークライス
フレンチサラダ
きよみオレンジ
牛乳

<産地>
ぶた肉    神奈川
米      新潟
玉ねぎ    北海道
にんじん   千葉
きゅうり   群馬
キャベツ   愛知
清見オレンジ 愛媛

3月2日産地情報

<献立>
ソース焼きそば
野菜の中華味
フルーツポンチ
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
玉ねぎ   北海道
にんじん  千葉
キャベツ  愛知
もやし   栃木
にら    茨城
きゅうり  群馬

3月8日産地情報

<こんだて>
ごはん
さけのみそマヨネーズ焼き
白菜のおかかかけ
沢にわん
牛乳

<産地>
ぶた肉     神奈川
さけ      北海道
米       新潟
白菜      兵庫
にんじん    千葉
大根      神奈川
もやし     栃木
ねぎ      千葉
小松菜     埼玉 

3月7日産地情報

<献立>
キムチチャーハン
にらたまスープ
パリパリサラダ
牛乳

<産地>
豚肉    神奈川
鶏肉    山梨
たまご   群馬
米     新潟
にんにく  青森
生姜    高知
にんじん  千葉
ピーマン  高知
玉ねぎ   北海道
にら    栃木
キャベツ  愛知
きゅうり  群馬
りんご   青森

第3回ふれあいマラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3回ふれあいマラソン大会が日本体育大学グラウンドで開催されました。深沢地区の小学校4,5,6年生の大会です。本校の子どもたちも参加しました。天気にも恵まれ楽しい大会になりました。深沢地区社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。

3月4日産地情報

<献立>
ごはん
鯖の七味焼き
もやしの辛子醤油かけ
味噌汁
牛乳

<産地>
さば    ノルウェー
米     新潟
にんにく  青森
ねぎ    茨城
生姜    埼玉
もやし   栃木
にら    茨城
にんじん  千葉
じゃがいも 北海道

3月3日産地情報

<献立>
ちらし寿司
すまし汁
大豆とじゃこの甘辛揚げ
抹茶ミルクゼリー
牛乳

<産地>
えび     マレーシア
米      新潟
ごぼう    青森
にんじん   千葉
さやえんどう 愛媛
ねぎ     茨城
三つ葉    茨城

3年野鳥観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世田谷区立兵庫島公園を会場にして、野鳥観察会を行いました。グループごとに野鳥ボランティアのみなさんに説明していただき、20種以上の野鳥との出会いとなりました。
世田谷区トラストまちづくり野鳥ボランティアの皆様、引率補助の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で6年生の卒業を祝いました。学年ごとに歌と言葉で尊敬、感謝、憧れ、励ましなど6年生への思いを伝えました。心のこもった素敵な会になりました。

3月1日産地情報

<献立>
赤飯
五目うまに
油揚げいりおひたし
みかんジュース
牛乳

<産地>
豚肉    群馬
米     新潟
ごぼう   青森
にんじん  千葉
じゃがいも 北海道
玉ねぎ   北海道
もやし   栃木
小松菜   埼玉

2月29日産地情報

<献立>
ごはん
さわらの西京焼き
じゃがいもの甘辛煮
豆腐と青菜のすまし汁
牛乳

<産地>
さわら     韓国
米       茨城
しょうが    埼玉
じゃがいも   北海道
にんじん    千葉
白菜      兵庫
小松菜     埼玉

2月26日産地情報

<献立>
子ぎつねご飯
ししゃものからあげ
もやしのごま風味
すまし汁
牛乳

<産地>
鶏肉     山梨
ししゃも   北欧
米      茨城
もやし    栃木
にら     栃木
にんじん   千葉
三つ葉    静岡
さやいんげん 沖縄

2月25日産地情報

<献立>
麻婆丼
中華スープ
いよかん
牛乳

<産地>
豚肉    神奈川
米     茨城
にんにく  青森
しょうが  高知
ねぎ    千葉
にんじん  千葉
もやし   栃木
白菜    兵庫
小松菜   埼玉
いよかん  愛媛

2月24日産地情報

<献立>
磯おこわ
かきたま汁
ひじきの煮付け
みかん
牛乳

<産地>
鶏肉     山梨
卵      群馬
米      茨城
にんじん   千葉
ねぎ     千葉
小松菜    埼玉
れんこん   茨城
さやいんげん 沖縄
みかん    静岡

2月23日産地情報

<献立>
セルフフィッシュサンド
ポトフ
フレンチサラダ
牛乳

<産地>
メルルーサ    ニュージーランド
豚肉       神奈川
キャベツ     愛知
にんじん     千葉
タマネギ     北海道
じゃがいも    北海道
セロリ      愛知
パセリ      千葉、静岡
きゅうり     群馬

6年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸東京博物館では、江戸や昔の東京について学びました。大名の駕籠に乗ったり、天秤棒を担いだり体験もしました。

6年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国会議事堂、江戸東京博物館、国立科学博物館を見学します。まず、参議院本会議場の傍聴席で説明を受けました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31