本日の体育祭は、予定通り実施いたします。

挨拶day

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の門付近での活動から、地域に広がる活動へ移行して数ヶ月。すっかり定着してきました。多くの保護者の方々、朝早くからありがとうございました。

保健給食委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕方、保健給食委員会で玉ねぎを植えました。「奥沢育ち」の玉ねぎが立派になる日を楽しみにしましょう。

3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が今後の生活のありかたや、受検に向かう心構えについてのお話を聞いています。また、マークシートについても指導を受けています。

生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も生徒会役員及び専門委員長からの連絡が、きちんとできました。週の始めに気持ちが引き締まります。

美化コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から美化コンクール週間が始まります。校舎の隅々まできれいになっていくのが、楽しみです。 

週末

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜授業を終え、一週間が終わりました。土曜講習会、部活動、そして3年生は高校見学等忙しい週末かもしれません。心と身体もゆっくり休めてください。ご苦労様でした。

土曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の強風で、落ち葉の舞い散る通学路。今週最後の授業です。

生徒協議会

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒協議会では、各学年、各専門委員会からの報告が行われています。合わせて、役員会からも提案がありました。来週月曜日は生徒会朝礼です。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が国語の授業で、ディベートの学習をしています。根拠をもって、自分たちの考えを発表するために、グループで話し合っています。

新聞学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が落ち着いた雰囲気で、新聞記事を読んでいます。いろんな新聞から考えたり、判断する力を養ってくださいね。

フラワースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生がチューリップの球根を植えてくれました。今日も園芸サークルの方々と主事さんが支えて下さいました。4月が楽しみです。

コマーシャル

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も続く2年生コマーシャル制作。室内、屋外問わず至るところで、活動中です。

観測

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が理科の勉強で、太陽の動きを観測しています。今日からお天気はあまり良くないようですが、無事観測できるといいですね。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、ソフトボールの授業です。この時期としては気温も高く、気持ち良く授業が進んでいます。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業中です。画像、説明と様々な方法で、授業が進みます。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
週の始めの全校朝礼。校長先生からは「健康」についてのお話がありました。残り3週間を良い締めくくりにしたいものです。

思いやり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日のリースづくりの傍らでは、同じく園芸サークルの方々が、玄関前の草花を綺麗に整えてくださいました。奥中生を優しく迎えてくれます。

園芸サークル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は園芸サークルの方が、有志の方々と共に、クリスマスリースを作っています。奥中生も参加して、アットホームな休日です。

中古衣料ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年2回の中古衣料ボランティアが今日行われています。冷たい風が吹く中、奥中生ボランティアも活躍しています。 

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は野球部が練習試合です。お天気も良く、白いボールが青い空に映えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
3/16 卒業式予行 職員会議
3/18 第67回卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 振替休日