寄り道をしないで下校しよう。

6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
だんだんと、仕上がってきました。最後に磨いていただき完成です。どの作品も一人ひとりの思いがこめられていて素敵です。

6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ彫り始めました。8時30分までの予定ですので、皆、一生懸命です。

6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
おいしい夕飯をいただき、これから、日光彫りの体験です。あらかじめデザインを決めてきました。手鏡、ペン立てなど、それぞれが選んだ形に下絵を描いてから始めます。
彫刻刀は、独特の形をしているので、緊張します。

6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげタイムです。決められた金額で。何を買おうか、真剣です。

6年生 日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2
徳川三代将軍家光公の霊廟です。静かな場所です。

6年生 日光林間学園  1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
ここは、日光東照宮です。世界遺産の素晴らしさに、圧倒されます。

6年生日光林間学園出発

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り込んで出発です。家族の方も見送りに来てくださいました。

6年生日光林間学園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光林間学園の出発式が行われています。2泊3日皆で力を合わせて楽しい思い出を残して行きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 読書タイム
3/18 八幡中学校卒業式
3/19 土曜日
3/20 日曜日
3/21 休日
3/22 読書タイム