瀬田小学校のホームページにようこそ!

4/30(木) 国語 1年生

 ひらがなの学習です。

 「り」と「い」について学んでいました。
 書き順、似ているところなどについて、みんな手を挙げてよく発言していました。

 学習する姿勢が身についてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/30(木) 算数 1年生

 10までの数の学習です。

 ワークシートを使って学習していました。
 TT(ティームティーチング)の先生もいっしょに教えています。

 みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/30

4/28(火) 今日の給食

画像1 画像1
チキンライス 牛乳 ポテトスープ ツナサラダ

☆給食のチキンライスは、トマトジュースとパプリカの粉を入れて炊いたご飯に、ケチャップで炒めた具を合わせて作りました。みんな、とてもよく食べていました。

4/28(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/28

4/27(月) 今日の給食

画像1 画像1
豚丼 牛乳 味噌汁 清見オレンジ

☆今日は今が旬の清見オレンジが出ました。とても瑞々しく、爽やかな甘さがありました。春〜初夏は柑橘類が美味しい季節。色々な柑橘類を食べて、その味を覚えてほしいと思います。

4/27(月) 給食(食材産地)

玉ねぎ…佐賀
人参…徳島
じゃがいも…鹿児島
ねぎ…千葉
わかめ…徳島
清見オレンジ…愛媛
豚肉…神奈川
米…北海道

4/23(木) 家庭科 5年生

 ガスコンロでお湯を沸かし、お茶を飲みました。

 初めての実習です。みんな真剣に取り組んでいました。
 私も一服いただきましたが、おいしかったです。

 片付けもてきぱきと行っていました。
 
 家庭科の学びは、実生活にすぐに役立ちます。学びを生活に活かすことで、学んだことが本当の力になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(木) 多摩川の学び舎 あいさつ運動

 今日は瀬田小学校に瀬田中学校の校長先生も来てくださいました。

 元気のいいあいさつを素晴らしいとほめていただき、子どもたちもうれしそうです。
 中学生もさわやかにがんばっていました。

 中学校の方にも出向き、あいさつをしました。
 晴れやかな春の朝にふさわしい朗らかな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23(木) 今日の給食

画像1 画像1
たけのこご飯 牛乳 かきたま汁 和風サラダ

☆今日のたけのこは、米ぬかと鷹の爪を使って、給食室であく抜きからしました。手間がかかりましたが、歯ごたえがあり、美味しかったです。

4/23(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/23

4/22(水) 今日の給食

画像1 画像1
セサミパン 牛乳 メルルーサのチーズ焼き ポトフ 美生柑

☆今日は文旦の1種の美生柑が出ました。『和製グレープフルーツ』と呼ばれるほど、見た目はグレープフルーツに似ていますが、グレープフルーツよりも甘みがあります。少し食べにくかったようで、皮が苦いと言っている子がいました。

4/22(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/22

4/21(火) 今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳 けんちん汁 卵焼き

☆今日は卵焼きでした。豚挽肉、えび、たけのこ、しいたけ、人参、玉葱、三つ葉が入った、食べ応えのある卵焼きでした。

砧公園遠足

これから、学校へ、戻ります。
集団行動を、身に付ける練習は、うまくできたでしょうか?
「話しを聞く、けじめ」など1年生にとって、学校のルールを知る大切な経験になりました。
注意を受けた人もいましたが、よくがんばった1・2年生が、たくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砧公園遠足4

グループで、お弁当を食べました。上手におやつ交換してます。
その後、自由遊びでも、元気いっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砧公園遠足

グループ遊びが、終わりました。
これから、お弁当タイムになります。


1・2年生砧公園遠足

2年生を先頭、中間、最後尾で、1年生を挟んで、上手に歩いてきました。
集合写真の後、グループ遊びになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(火) 多摩川の学び舎 あいさつ運動

 本校の児童も瀬田中に出向いてあいさつ運動をしています。

 中学生といっしょに元気にがんばっていました。
 小学校、中学校ともに気持ちのよいあいさつが響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(火) 1・2年生遠足

 1・2年生は予定通り、砧公園に向けて、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31