まちたんけん(3年生)

今日は、3年生初めてのまちたんけん。社会科の学習として、学校外のまちの様子を見に行ってきました。呑川緑道・目黒通り・深沢公園・エーダンモールを歩き、まちの様子を探検しながら、まちのさまざまな場所や建物の様子について気づいたことをメモしました。歩き慣れた道であっても、新しい着眼点をもって探検すれば、そこに新たな発見が生まれます。気づいたことを交流しながら、学級で学びを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 スパゲッティナポリタン
 カリじゃこサラダ
 おからマフィン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 委員会紹介集会

委員会紹介集会を行いました。各委員会の委員長より、活動の説明がありました。
画像1 画像1

4/28 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 豚丼
 即席漬け
 味噌汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 交通安全教室1(1・2年生)

今日は交通安全教室を行いました。
警察の方に交通標識や横断歩道の渡り方を教えてもらいました。
右、左、右をよく見て、車に気をつけて歩くことができました。
警察の方、お手伝いをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 交通安全教室2(1・2年生)

交通安全教室2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 セサミパン
 鯖のスパイス揚げ
 ボイルキャベツ
 ミネストローネ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 ソース焼きそば
 きゅうりと大根のごま風味
 フルーツヨーグルト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 サーモンピラフ
 しらたまスープ
 清見オレンジ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 7

学校に無事に到着しました。家に帰るまでが遠足です。気をつけて帰ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 6

これからバスにもどります。いっぱい遊ぶことができました。クラスの仲間意識も強くなったのではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 5

お昼とおやつを食べた後は、いろいろな遊具で遊びます。みんなで相談しながら、グループ行動します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 4

昼食です。班ごとに分かれて、シートを敷いて美味しいお弁当をいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 3

ソフトクリームを食べた後は、ドロケイやハンカチ落としなど、みんなで楽しく遊びました。この後は、移動して昼食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 2

「こどもの遊牧場」でクラスレクリエーションとソフトクリームを食べる時間です。1組から食べにいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 3年生の遠足 1

今日は3年生の遠足です。場所は横浜にある「こどもの国」です。とてもよい天気に恵まれ、楽しい一日になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 キムタクご飯
 ワンタンスープ
 ぶどうゼリー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査(6年)

全国学力・学習状況調査を実施しました。今年は、国語、算数、理科の3科目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 今日の給食

今日の給食

 牛乳
 はちみつレモントースト
 フレンチサラダ
 ビーンズシチュー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 今日の給食

4/20 今日の給食

 牛乳
 ごはん
 肉じゃが旨煮
 ごますかけ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31