世田谷中学校の生活を紹介しています

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日6校時、平成27年度離任式が行われました。今年度転任された3名の先生方がお見えになり、生徒の皆さんに離任のご挨拶をしてくれました。どの先生方も世田谷中学校のすばらしさを話してくださいました。その気持ちにこたえられるよう、今よりさらにすばらしい学校を目指し全校生徒で協力していきましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「世田谷杜の学び舎」各小学校では月曜日から、世田谷中学校では本日から「あいさつ運動」が始まりました。
 世田谷中の有志の生徒が各小学校に出向き、小学生と一緒にあいさつ運動を行いました。明日も行います。地域・保護者の皆様のご参加もお待ちしています。

学び舎合同職員会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日午後3時から世田谷中学校にて、「世田谷杜の学び舎」関係各校の教員が集まり、第1回合同職員会議を開催しました。全体会の後、分科会に分かれ各教科、分掌それぞれで会合をもちました。昨年度の成果と課題を確認し、今後の方向性について共通理解を図りました。

身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日午後、全校一斉に身体計測を行いました。1年前の自分と比べてどのくらい変化しましたか?

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月9日、入学して3日目です。3、4校時に対面式が行われ2,3年生の代表生徒から委員会活動や部活動についての詳しい説明がありました。
 新入生は一日一日中学校生活に慣れていきます。

第5回 入学式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長式辞、新入生呼名、学級での様子です。

第5回 入学式 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成27年4月7日、第5回入学式が行われ新1年生175名の生徒が入学しました。真新しい標準服に身を包み緊張した面持ちで入学式に臨みました。 
 これからの3年間、身も心も大きく成長します。どんな中学校生活を過ごすのか。一人ひとりの気持ちが大きく影響します。悔いのない3年間を過ごしていきましょう。

平成27年度  着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成27年度がスタートしました。進級を機に、一人ひとりの生徒が今年度の目標や抱負をもったことと思います。大切なのは、今の気持ちを忘れずに継続させていくことです。実り多き1年にしていきましょう。
 4月6日、今年度世田谷中学校に着任された教職員の方をお迎えする着任式に続き、1学期始業式が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31