瀬田小学校のホームページにようこそ!

1/29(金) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/29

1/28(木) 今日の給食

画像1 画像1
長崎ちゃんぽん 牛乳 野菜のゆかり和え サーターアンダーギ― 

☆今日のサーターアンダーギ―は、黒糖だけでなく、三温糖も使用しました。また、ラードの代わりにひまわり油を入れているので、本場のものよりも、さっぱりしたサーターアンダーギ―でした。

1/28(木) 職場体験

 職場体験に瀬田中学校の2年生が来ています。

 1年生の学級で学習ボランティアをしています。担任の手伝いをしたり、読み聞かせをしたりしています。
 読み聞かせでは、自分が小学生のころに読んだ本を選んで、表現豊かに朗読してくれました。
 
 みんな引き込まれるように聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/28

1/27(水) 校内研究授業 2年生

 生活科の学習です。「つくってあそぼう」という単元です。

 自分でつくったおもちゃを使って体育館で遊び、より楽しくするために様々な工夫をしました。気付いたことを伝え合ってお互いに工夫する様子が見られました。

 「子どもは能動的な学習者である」ということが実感された時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27(水) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 肉じゃがうまに 人参とひじきのしりしり

☆今日のしりしりは沖縄の郷土料理です。今回はひじきを入れてみましたが、ツナと卵がひじきの色に染まり、油揚げのような見た目になり、ひじき煮のようになってしまいました。

1/27(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/27

1/26(火) センター移動教室 4年生

 教育センターの学習室とプラネタリウムで学んできました。

 バスでの移動でしたが、運転手さんにきちんとあいさつをする等、マナーがとてもよかったです。教育センターについてからも、みなしっかり学んでいました。

 パネルやDVDを活用して自分の調べ学習のテーマを追究していました。
 「自ら学ぶ」ことができることは素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(火) 今日の給食

画像1 画像1
フレンチトースト 牛乳 白いんげん豆の田舎風スープ キャベツサラダ

☆今日のスープは洋風のスープでしたが、にんにくと醤油が効いていました。豚肉と沢山の野菜が入っていて、食べ応えがありました。

1/26(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/26

1/25(月) 今日の給食

画像1 画像1
みそかつ丼 牛乳 土佐漬け はるか

☆今日のみそかつ丼は、愛知県名古屋市周辺発祥の料理です。本場のみそかつを真似て、八丁みそで作った甘辛いソースをたっぷりかけましたが、ソースが多くて濃いと言っている子もいたので、次回は少したれの量を調整しようと思います。

1/25(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/25

1/24(日) せたっち広場 「たこをつくってあそぼう」

 晴れて風もあり、絶好のたこあげ日和になりました。

 手作りのたこが青い空にあがります。
 
 子どもたちの歓声が校庭に響いていました。

 遊び場開放運営委員会の皆様、お手伝いいただいた皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(金) 今日の給食

画像1 画像1
スパゲッティーカレーソース 牛乳 ポテト入りフレンチサラダ いよかん

☆今日のいよかんは、愛媛県産のものです。無農薬なので、見た目はあまりきれいではありませんでしたが、瑞々しくてとても甘かったです。

1/22(金) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/22

1/21(木) 今日の給食

画像1 画像1
かみかみ高菜ご飯 牛乳 けの汁 豆腐入りしゅうまい

☆けの汁の『け』とは、『粥』のことを表していて、『粥の汁』が訛って『けの汁』といわれるようになりました。まるでお粥のように細かく切った、野菜や山菜、豆製品が入るのが特徴。日にちがたつほど、味が染み込んで美味しくなるといわれています。

1/21(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1/21

1/21(木)  昔遊び(1/19火) 1年生

 地域の方をお招きして昔遊び体験をしました。

 寿会のみなさんと児童のおじいちゃんやおばあちゃんが来てくださいました。
 お手玉やあやとり、けんだま、こま、おはじき等、昔懐かしい遊びを教えていただきみんなで楽しみました。

 給食もいっしょに食べました。
 来てくださったみなさんから「とてもいい時間でした」と言っていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20(水) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 四川豆腐 切干大根のナムル

☆今日は四川豆腐でした。ご飯にのせて食べている子が沢山いました。少し辛かったですが、1年生もよく食べていました。

1/20(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
1・20
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31