5月29日(金) 救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では子どもの命を守るための危機対応研修を職員全員で行っています。本日は世田谷消防署の方々にお越しいただき、救急法の講習会を代田小と合同で行いました。 (森)

5月29日 今日の献立

変わりそぼろごはん
牛乳
吉野汁
即席漬け

<主な食材の産地>
さやえんどう・・・静岡
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・茨城
こまつな・・・埼玉
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・埼玉

 「そぼろごはん」と「変わりそぼろごはん」の違いはなんでしょう?「そぼろごはん」は鶏挽肉でそぼろをつくりますが、「変わりそぼろごはん」はツナでそぼろをつくっています。ツナに砂糖・しょうゆ・酒で炒めてそぼろ状にして、最後にしょうが汁を加えます。これと、炒り卵をごはんに混ぜて、茹でたさやえんどうのせん切りを上に散らします。いりごまを混ぜると栄養価がアップします。

5月28日(木) 地区班遊び集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「第1回 地区班遊び集会」がありました。6年生のリーダーシップのもと、様々な学年の児童が交流しました。 (森)

5月28日 今日の献立

五目焼きそば
牛乳
大学芋
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・茨城
キャベツ・・・茨城
チンゲンツァイ・・・静岡
さつまいも・・・千葉
冷凍みかん・・・長崎
 
 さつまいもは和名を「甘藷(かんしょ)」といいます。名前の由来は、「甘みのある芋」を意味します。また、薩摩藩を中心とした南九州地方で栽培が盛んだったことから「さつまいも」とも呼ばれています。「大学芋」の名前の由来は今の東京大学の赤門の前で、屋台で売り始めたところ、大学生が喜んで買ったことから「大学芋」と呼ばれるようになりました。

5月27日 今日の献立

シナモントースト
牛乳
コーンシチュー
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
たまねぎ・・・兵庫
にんじん・・・徳島
じゃがいも・・・長崎
パセリ・・・静岡
キャベツ・・・茨城
きゅうり・・・埼玉
りんご・・・青森

 「シナモン」は甘い香りの香辛料でアップルパイや洋菓子などに使われています。シナモントーストは、バター・上白糖・グラニュー糖・シナモンパウダーを混ぜ合わせたものをパンにぬって焼いてつくります。

5月26日 今日の献立

五目ごはん
牛乳
豚汁
ぶどう豆

<主な食材の産地>
ごぼう・・・熊本
だいこん・・・千葉
じゃがいも・・・長崎
ねぎ・・・茨城

 「ぶどう豆」は大豆を砂糖としょうゆと水で煮含めてつくります。大豆が葡萄のように艶やかに仕上がることからこの名前がついたそうです。今日も暑いですががんばりましょう!!

我が子を抱きしめよう

画像1 画像1
保護者の皆様、皆様のお子たちは素晴らしい。今宵、たくさんたくさん抱きしめて…。
(校長 石谷清隆)






平成27年度 創立80周年記念運動会 有難う

画像1 画像1
ご来賓の皆様、地域の皆様、保護者の皆様、おかげさまで平成27年度 創立80周年記念運動会を終えることができました。心より、感謝申し上げます。この行事を通して、子どもたちを中心におき、保護者、地域、松原小学校職員が、さらに強く、ご縁(五円玉)で結ばれますことを願っております。
(校長 石谷清隆)





運動会24.おわりの体操・閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム24.おわりの体操・閉会式です。今年度は紅組の優勝で幕を閉じました。地域の皆様、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。 (森)

運動会23.大玉送り(全校競技)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム23.全校競技の大玉送りです。(森)

運動会22.高学年リレー 5・6年代表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム22.5・6年代表の高学年リレーです。 (森)

運動会21.組体操 (表現) 6年生 <その2>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム21.6年生の組体操(表現)です。<その2> (森)

運動会21.組体操(表現) 6年生 <その1>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム21.6年生の組体操(表現)です。<その1> (森)

運動会20.80M走 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム20.4年生の80M走です。 (森)

運動会19.8の字タイフーン!(ふれあい競技) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム19.3年生の8の字タイフーン!(ふれあい競技)です。地域の皆様方ご協力ありがとうございました。 (森)

運動会18.45M走 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム18.2年生の45M走です。 (森)

運動会17.松原SOULAN〜2015〜(表現) 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム17.5年生の松原SOULAN〜2015〜(表現)です。 (森)

運動会16.ALOHA玉入れ(ふれあい競技) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム16.1年生のALOHA玉入れ(ふれあい競技)です。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。 (森) 

運動会15.中学年リレー 3・4年代表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム15.3・4年生の代表による中学年リレーです。 (森)

運動会(応援)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の部が始まります。応援からです。 (森)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5
(火)
春季休業日終了
4/6
(水)
始業式  入学式