河口湖合宿1日目5

画像1 画像1
学園内に体育館があるので、夜もしっかり練習できます。バレー部の練習にラグビー部女子が参加して合同練習会となりました。いきなり試合形式でも、何とか形になってます。

部活動合宿1日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
さすがに行動力があります。予定より5分早く夕食が始まりました。

河口湖合宿1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後の活動が始まりました。美術部は写真を使って鉛筆画のレッスンです。バレー部とラグビー部は体育館で練習です。元気に活動しています。

河口湖合宿1日目2

画像1 画像1
11時30分に宿舎到着。開園式と部ごとのミーティングを終え、これから昼食です。

8/17(月)河口湖合宿1

画像1 画像1
あいにくの天候となりましたが、合宿が始まります。9時10分に学校を出発しました。現地情報をこの後随時更新します。

8/5(水)吹奏楽部銀賞受賞!

画像1 画像1
毎日コツコツ練習した成果が発揮されて、とても素晴らしい演奏を披露してくれました。お疲れさまでした。学芸発表会での演奏を楽しみにしています。

8/5(水)芦花高校奉仕活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
芦花高校から奉仕の体験活動として本校に来校があり、災害時に使用するマンホールトイレの設置訓練を行いました。真剣に話しを聞いて作業に取り組んでいました。とても頼もしい高校生の姿を見ることができました。

8/4(火)部活動情報 吹奏楽部

画像1 画像1
コンクールを明日に控え、練習も佳境に入っています。本番を想定して時間を計りながら合奏しました。今年のできばえもよさそうですね。府中の森で全力を出し切ってきて下さい。期待しています。

駒ヶ根合宿最終日帰路情報

画像1 画像1
18時25分、無事に学校到着です。荷物を整理して、これから部活動ごとに解散します。

駒ヶ根合宿最終日帰路情報

18時08分、高井戸を降りました。18時30分頃に学校到着予定です。

駒ヶ根合宿最終日帰路情報

17時現在、石川PAを出て学校に向かっています。この先事故渋滞11kmとなっていますので、到着は18時30分頃となりそうです。この後は、高井戸を出たところでお知らせします。

駒ヶ根合宿最終日帰路情報

15時35分、双葉SAを出ました。

7/30(金)部活動夏季合宿 駒ヶ根最終日

合宿の閉会式を終え、13時35分に宿舎を出発しました。この後の到着予定等を随時お知らせします。

7/31(金)部活動夏季合宿 駒ヶ根最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日が始まりました。午前中は練習を行います。

7/30(木)部活動夏季合宿 駒ヶ根3日目

画像1 画像1
最後の夕食は、外でバーベキューです。最終日も頑張ることができそうです。

7/30(木)部活動夏季合宿 駒ヶ根3日目

画像1 画像1
野球部です。練習試合を行っています。

7/30(木)部活動夏季合宿 駒ヶ根3日目

画像1 画像1
陸上部です。陸上トラックを使用して練習しています。

7/30(木)部活動夏季合宿 駒ヶ根3日目

画像1 画像1
サッカー部です。長野県の中学校を3校呼んで練習試合を行っています。

7/30日(木)部活動夏季合宿 駒ヶ根3日目

画像1 画像1
3日目が始まりました。履き物などもしっかりそろえています。

7/29(水)部活動夏季合宿 駒ヶ根2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食後はミーティングやトレーニングを行っています。自分たちで洗濯もしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校評価

学校だより

学校運営委員会

PTAだより

保健室より