10/30(金)ギャラリー千歳開館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
芸術の秋にふさわしい力作揃いです。2階渡り廊下で展示中ですので、ご来校の際にぜひご覧ください。

10/30(金)2年職場体験学習3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日となりました。貴重な体験を積み学校に戻ってきた2年生は、緊張感から解放された安堵感とやりきった満足感にあふれています。よくがんばりましたね。

10/29(木)2年職場体験学習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目になり、職場にも慣れてきたようです。様々な働く現場で貴重な体験を積んでいます。あと1日、しっかりやりましょう。

10/28(水)2年職場体験学習

画像1 画像1
本日から3日間の予定で55事業所にご協力をいただき、職場体験学習に取り組んでいます。緊張した初日だったことでしょう。どんな報告を聞かせてくれるのか、楽しみにしています。

10/26(月)3年進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸発表会が終わり、いよいよ3年生は自分の進路決定に向けて本格的に動き出します。本日は、保護者の方にむけて進路説明会を行いました。平日にも関わらず多くの保護者の皆様にご来場いただきありがとうございました。明日から3年生は面談が始まります。有意義な時間となるようよろしくお願いいたします。

10/25(日)祖師谷ふるさとフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな秋晴れの下で、吹奏楽部の演奏が行われました。このフェスティバルには第1回から連続して出演していますので、吹奏楽部の演奏がなくてはこのフェスティバルが始まりません。今年も地域の皆様に喜んでいただける演奏となりました。

10/23(金)塚戸小児童会との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
本校生徒会役員と塚戸小の児童会が協同で作業をして、花壇と畑が整備されました。みのりの学び舎として、これから定期的に活動していく予定です。校庭脇にありますので、ご覧ください。

学芸発表会17

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式です。優秀賞、最優秀賞と結果は出ましたが、どのグラスも力を出しきり素晴らしい学芸発表会となりました。来場して大きな声援をいただいた保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

学芸発表会16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パートリーダー合唱です。各学年の課題曲を歌います。迫力の歌声です。

学芸発表会15

画像1 画像1
PTA合唱は「ひまわりの約束」です。毎週土曜日に練習を重ねてきました。大人の歌声です。

学芸発表会14

画像1 画像1
お待たせしました。吹奏楽部の演奏です。

学芸発表会13

画像1 画像1
A組の自由曲は「親知らず子知らず」です。

学芸発表会12

画像1 画像1
C組の自由曲は「Fight」です。

学芸発表会

画像1 画像1
D組の自由曲は「モルダウ」です。

学芸発表会10

画像1 画像1
B組の自由曲は「虹」です。

学芸発表会9

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の合唱が始まりました。圧巻の歌声です。E組自由曲は「信じる」です。

学芸発表会8

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部開始が近づき、3年生が最後の声だしです。気合いが違います。

学芸発表会7

画像1 画像1
午前の部が終わり、昼休みに入っています。午後の部は予定通り13時20分から始まります。

学芸発表会6

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の合唱です。成長した歌声になっています。

学芸発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の合唱発表が始まりました。元気な歌声です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校評価

学校だより

学校運営委員会

PTAだより

保健室より