4/7 1年生のお世話(6年生)

今日から6年生が1年生のお世話を始めました。
本日は雨が降っていたため、傘の置き場所を教え、教室まで誘導をしています。
積極的に活動に取り組む様子から、最高学年としての自覚が芽生えていると感じた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 転入生の紹介

転入生の紹介

始業式に引き続き、転入生の紹介がありました。今年は、14名ものお友達が東深沢小学校に転入してきてくれました。新しいお友達をたくさん迎え、とても嬉しいです。これから、仲良くしていきましょう。
画像1 画像1

4/6 始業式

始業式

着任式が終わった後は、引き続き始業式です。
校長先生からのお話があり、そして、児童代表の言葉がありました。
1学年進級して成長し、責任感や希望にあふれる代表の児童のお話を、全校児童のみんなもしっかりと聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 着任式

着任式

朝からみんな元気に登校してきました。
まずは校庭に全校児童が整列して、着任式が行われました。

着任式では、校長先生より、転出された教職員の方々や新しく本校に転入された教職員の方々が紹介されました。今まで東深沢小学校を支えていただいた教職員の方々、ありがとうございました。

転出・転入職員の紹介の後は、担任の先生の発表がありました。子どもたちからは歓迎の声が聞かれました。
新しく転入された教職員の方々と心を一つにして、保護者、地域の方々と協力して、さらにすばらしい「ひがし」を創り上げてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 前日準備3

前日準備3

新2年生も登校し、入学式での「歓迎のことばと音楽」を練習しました。
ちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生。みんなで心を合わせて一生けん命練習をしたので、明日の入学式では、堂々と立派に呼びかけや演奏を披露することと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 前日準備2

前日準備2
画像1 画像1
画像2 画像2

4/5 前日準備

前日準備1

春休み最後の今日は、新6年生が登校し、明日から始まる新年度の準備をしました。
各教室の机・いすを移動したり、新1年生の教室や入学式の会場を作ったりした6年生の姿からは、最高学年として頑張るぞという意欲が感じられて、頼もしい気持ちでいっぱいになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/2 桜祭り

東深沢桜祭り 3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/2 桜祭り

東深沢桜祭り2
画像1 画像1
画像2 画像2

4/2 桜祭り

東深沢桜祭り1

満開の桜の元、学校前の呑川緑道で第49回「東深沢桜祭り」が盛大に開催れました。
東深沢小学校からは、「PTAコーラス」「おやじバンド」和太鼓チームの「鼓桜」と「こざくら」の4団体が出演しました。
どの団体もとても素敵な演奏ばかりで、桜祭りを大いに盛り上げていました。
出演者のみなさん、お疲れ様でした。「東深沢桜祭り」の開催にご尽力された地域のみな様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/1 平成28年度が始まりました

今日から平成28年度が始まりました。
新しい教職員を迎え、新年度の準備を進めています。

学校の桜が満開となりました。


毎年、PTA広報誌の背景となる花だんの菜の花は、2月から咲き続けていますが、来週の入学式まで咲いていてくれるのでしょうか。
少し心配です。


保護者の皆様、地域の皆様、今年度も東深沢小学校をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30