学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

4/15 前期委員長紹介集会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
前期委員長紹介の後に、表彰をしました。

4/14 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
スパゲッティミートソース
野菜のイタリアンドレッシングかけ
ぶどうゼリー

4月の給食の目標は、「身なりや環境を整えよう」です。
給食当番に人たちは、白衣や帽子をきちんと身に着けて、給食の準備を協力してできるようになってほしいと思っています。
給食当番以外の人たちは、教室の空気の入れ替えなど、教室の準備を整えて、みんなで気持ちよく給食が食べられるよう工夫してほしいと思っています。
思いやりの気持ちを大切にして、みんなで楽しく給食を食べてほしいと思っています。
食材がとれたところ

4/14 学習習得確認調査〜5・6年生〜

今日は5・6年生の学習習得確認調査を実施しました。これは世田谷9年教育の一環として行っているテストです。
小学校は、5・6年生の4教科(国語・社会・算数・理科)での確認テストで、中学校は、1年生が4教科(国語・社会・数学・理科)、2年生以上は英語が加わり5教科でのテストを実施しました。
実施したテストは採点して、その学習状況を分析します。そして、学び舎として、小・中学校が協働して、今後の学習指導に生かせるように協議をしていきます。もちろん、保護者の皆様方にもその結果をお知らせし、協働しての学力向上に努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
中華丼
大豆とじゃこの甘辛揚げ
みしょうかん

今日の給食の副菜は、大豆とじゃこの甘辛揚げです。今日もおいしく出来上がりました。
大豆とじゃこの甘辛揚げには、子どもたちの成長期に、ぜひ食べてもらいたい豆と小魚の両方が入っています。豆は苦手という人もいるかもしれませんが、大豆は体をつくるもとになるたんぱく質、丈夫な骨をつくるカルシウム、おなかの調子を整える食物繊維などの栄養がたくさん入った優秀な食べ物です。ぜひ好きになってほしいと思っています。
食材がとれたところ

4/13 1年生を迎えて対面式

今日は、1年生をお迎えする「対面式」を行いました。まず、2〜6年生、そして1年生から「よろしくお願いします!」の元気いっぱいのあいさつがありました。
今日から1年生は、校庭デビューとともに、全校朝会や集会にも参加します。みんなで仲良くいい学校をつくっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ジャムサンド
コーンシチュー
アスパラサラダ

今日のサラダには、春野菜であるアスパラガスが入っています。アスパラガスは、春から初夏にかけてが一番おいしい旬の野菜です。アスパラガスには、アスパラギン酸という栄養が入っています。アスパラギン酸には、疲れた体を元気にしてくれるパワーがあります。しっかり食べてほしいと思っています。
食材がとれたところ

4/12 発育測定を行いました!

進級して初めての発育測定を行いました。
養護の徳永先生から保健室の使い方や測定の説明をしっかり聞き、速やかに身長と体重を測定しました。
子どもたちは数値を聞いて自分の体の成長を知り、嬉しそうにしていました。これからも運動、睡眠、食事を大切にして、ますます心も体も大きく育ってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
カレーライス
野菜の甘酢かけ
りんご

いよいよ今日から、新学期の給食が始まりました。1年生にとっては、小学生になってはじめての給食です。
1学期最初の給食は、子どもたちの大好きなカレーライスです。砧小学校のカレーライスは、給食室で調理員さんが、体も心も元気に過ごしてほしいという気持ちを込めて、カレーのルーから手作りをしています。ぜひ、たくさん食べてほしいと思っています。
これからも、安全でおいしい給食をつくっていきます。
食材がとれたところ

4/11 1年生はじめての給食−1

今日は1年生はじめての給食です。先生から準備の仕方を教えてもらい、配膳係の子どもたちがよく仕事をしていました。待っている子どもたちの姿勢もとてもしっかりとしていました。「いただきます!」の後は、とっても楽しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 1年生はじめての給食ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食を含め、少しずつ小学校生活に慣れてほしいと思っています。

4/9 セーフティ教室開催

今日はセーフティ教室が、低・高学年の2回に分けてありました。東京都青少年治安対策本部ファミリーℯルール事務局の方にお越しいただき、低学年は「ネット・ケータイを上手に使うためのルール」、高学年は「自分と友達を守る! ネット・ケータイとの賢い付き合い方」というテーマで子どもたちにわかりやすくお話しをいただきました。ご家庭でも、親子で話し合って、子どもを守るための具体的なルールを、ぜひつくってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 ランランランで「心と体の元気アップ」−1

砧小学校では、今年度も健康・体力向上の取り組みとして、中休みのランランランに取り組んでいます。世田谷区教育委員会から「心と体の元気アップ」実践モデル校A(5年間)の指定を受けていますので、今後、本校の取り組みを、世田谷区内の全校に発信していければと思っています。
ランランランをすることで、脳も活性化され、授業での集中力もアップします。子どもたちはぐんぐん走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 ランランランで「心と体の元気アップ」−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちも一緒に走っていますので子どもたちも嬉しそうです!

4/8 やさしい6年生ー1

1年生は入学したばかりでわからないことがいっぱいです。そんな不安を6年生がやさしくフォローしてくれています。さすが砧小学校の最高学年の6年生です。
1年生に対するお兄さん、お姉さんとしての優しい心遣いがたくさん見られてうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 やさしい6年生ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生ありがとう!1年生をよろしくお願いします。

4/7 「自立の学び舎」砧南中学校入学式

今日は「自立の学び舎」砧南中学校の入学式が行われました。砧小学校からは、私と元担任が出席しました。4学級での船出ででしたが、担任の先生からの、一人一人の呼名に気持ちのよい返事が返っていました。今の新鮮な気持ちで中学校生活に臨んでほしいと思っています。ご入学おめでとうございます。
「砧の学び舎」砧中学校には副校長が出席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 平成28年度始業式−1

4月より世田谷区立砧小学校の校長として着任をいたしました、臼井潤一と申します。全教職員、保護者・地域の皆様方が創り上げてきた砧小学校の素晴らしい教育活動を、さらに、充実できるよう全力を尽くしてまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日は、平成28年度の始業式を実施しました。全校児童432名、14学級、ことばの教室2学級での出発です。
私は、はじめて朝礼台の上に立って話をしましたが、話をするのが嬉しくなるほどの上手な聞き方と態度でした。6年生の児童代表の言葉も前向きで、がんばっていきたいという決意がひしひしと伝わってきて嬉しく思いました。砧小学校の歴史と伝統をしっかりと受け継ぎ、推し進めていきたいと考えております。皆様方の変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 平成28年度始業式ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10名の転入生を迎えて、どの学級も元気いっぱいのスタートです。

4/6 嬉しい入学式−1

さわやかに晴れ渡たり、桜の花びらが舞う中、入学式が行われました。1年生は、とってもお行儀がよく、話を聞くのが上手でした。また、「起立」や「着席」の号令に合わせてさっと行動できるのが立派でした。
明日から、毎日元気に登校してください。楽しみに待っています!
1年生は、総勢65名、2学級でのスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 嬉しい入学式ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式での見どころの一つは、2年生の歓迎の言葉です。1年前同じ場所で入学式をした2年生が、この1年間の成長を見せてくれました。声、姿勢、そしてやる気いっぱいの心が、演技から伝わってきます。
新入生も、保護者の方々もその迫力に惹きつけられていました。2年生ありがとう。立派に上級生の役割を果たしましたよ!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30