瀬田小学校のホームページにようこそ!

4/28(木) 委員会活動 5・6年生

 5・6年生が自分たちの学校生活をよりよくするために活動しています。

 美化委員会は掃除道具のチェックと補充、回収したアルミ缶を機械でつぶす作業、保健委員会は仕事担当と内容について確認し、手洗い場の整備をしていました。そのほかの委員会でも、それぞれの仕事や話し合いに集中していました。

 みんな、よく働きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28(木) 今日の給食

画像1 画像1
マーボー豆腐丼 牛乳 塩ナムル 南津海

☆今日の南津海は、カラーマンダリンと吉浦ポンカンの掛け合わせです。見た目は温州ミカンに似ていますが、旬は初夏。そのため、暑い日に冷蔵庫できんきんに冷やして食べると美味しいそうです。鮮やかなオレンジ色がとてもきれいでした。

4/28(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/28

4/27(水) 五月人形

 地域の方にいただいた鎧兜を玄関に飾りました。
 
 毎年行っています。

 昨日、主事さんたちが飾り付けてくれました。 

 1年生が興味深そうに見ていました。

 子どもの日は来週、5月5日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27(水) 給食(食材産地)

ホキ骨なし切身・・・ニュージーランド
豚肉・・・・・千葉県
キャベツ・・・愛知
ニンニク・・・青森
ニンジン・・・徳島
タマネギ・・・北海道
ジャガイモ・・鹿児島

※牛乳の産地は区のHPで公開しています。

4/26(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/26

4/25(月) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳 豚肉の味噌漬け焼き 野菜の乾物和え じゃがいもの甘辛煮

☆今日の和えものは、糸削り、刻みのり、ちりめんじゃこ等の乾物と、野菜を和えて作りました。乾物の旨味が野菜に加わり、ご飯がすすむ和えものになりました。

4/25(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/25

4/22(金) 離任式

 3月に瀬田小学校を去った教職員とのお別れの会です。

 児童代表が、気持ちのこもったお手紙でお別れのメッセージを読み上げました。

 児童も教職員も胸がいっぱいになりました。

 全児童から歌「ビリーブ」を贈りました。体育館中に響き渡る素晴らしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(金) 今日の給食

画像1 画像1
シナモントースト 牛乳 ビーンズシチュー アスパラガスのサラダ

☆今日は、疲れをとる働きのある『アスパラギン酸』を豊富に含む、アスパラガスが入ったサラダでした。りんご入りの甘いドレッシングで食べやすかったです。1年生もよく食べていました。

4/22(金) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/22

4/21(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこご飯 牛乳 焼きししゃも わかめサラダ かきたま汁

☆今日のご飯のたけのこは、皮つきのものを仕入れて、給食室で灰汁抜きをして使用しました。たけのこの灰汁抜きには、米ぬかを使用します。これは、米ぬかに含まれるカルシウムに、えぐみ成分であるシュウ酸を中和させる働きがあるためです。よく、わかめとたけのこは一緒に調理されることがありますが、わかめに含まれるカルシウムも同じ働きがあります。

4/21(木) 多摩川の学び舎 あいさつ運動

 瀬田中学校の生徒といっしょにあいさつ運動をしています。

 今週はあいさつ週間です。

 本校の児童も瀬田中学校に行ってあいさつをしています。
 
 共に活動することで、絆が強くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21(木) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/21

4/20(水) 今日の給食

画像1 画像1
海の幸のパエリア 牛乳 ミネストローネ カラーマンダリン

☆今日の果物は清見オレンジの予定でしたが、納入できなかったため、カラーマンダリンに変更となりました。今日のパエリアは、より本格的にするために、オリーブオイル、レモン汁、ひも付きのホタテ、パプリカ等を入れました。レモン汁の酸味はあまり感じなかったため、次回はもう少し増やそうと思います。

4/20(水) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/20

4/19(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯 牛乳 さわらの西京焼き ゆかり和え 春野菜のうま煮

☆今日は、さわら、春キャベツ、新じゃが、たけのこ、ふき等、春が旬の食べ物を、沢山取り入れました。写真は、ふきのすじを取っている所です。緑色が鮮やかで、とてもきれいでした。

4/19(火) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/19

4/18(月) 今日の給食

画像1 画像1
ミートソーススパゲッティー 牛乳 ごぼうチップサラダ りんごゼリー

☆今日のサラダには、パリパリに揚げたごぼうのスライスをのせました。揚げることで、ることで、ごぼうが香ばしく、柔らかい食感になりました。

4/18(月) 給食(食材産地)

画像1 画像1
4/18
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30