駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

3年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育の様子です。男子は、校庭で大むかでの練習をしていました。女子は、体育館でダンスの振り付けを覚えていました。来月の運動会に向けての練習が始まっていますね。(遠藤)

野球部

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭では、野球部が練習しています。列と足をそろえたランニングは、いつ見ても気持ちがいいですね。(遠藤)

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卓球部は、新しいボールを準備していました。1度きれいに水で洗い、よく拭いてから使います。格技室では2,3年生、多目的室では1年生が練習していました。(遠藤)

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部は、練習に向けて自分の楽器のチューニング中でした。これから、各パートごとに分かれて練習に入るようです。いい演奏ができるようにがんばりましょう。(遠藤)

陸上競技部

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上競技部は、大会に向けてのミーティングを行ってから、準備運動に入っていました。中間考査明けの練習です。しっかりと準備運動をして、けがのないようにしましょう。(遠藤)

女子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バレーボール部は、プール下で練習をしていました。自分たちで練習の雰囲気を作り、集中して練習しています。(遠藤)

河口湖移動教室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、体育館で、河口湖移動教室のオリエンテーションを受けています。松本先生が、スライドショーを使って、3日間の行程について説明してくれました。稲葉先生からは、持ち物や移動教室に行く心構えについてのお話がありました。実行委員を中心に、移動教室を成功させられるように、みんなで協力していきましょう。(遠藤)

第1学期中間考査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、中間考査です。みんな集中してテストを受けています。問題をよく読んで、最後まであきらめずにがんばりましょう。(遠藤)

校長室からNIE

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が、校長室の前に「校長室からNIE」コーナーを作ってくださいました。歴史に関する記事やオリンピック・パラリンピックに関する記事などが掲示されています。校長室の前を通るときには、記事を読んでみましょう。(遠藤)

熊本募金 最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、熊本募金の最終日でした。3日間で、本当に多くの生徒や先生方が募金してくれました。ありがとうございました。(遠藤)

いじめ防止講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6時間目にいじめ防止講演会がありました。湘南DVサポートセンターから講師がきて、DVやいじめを受けた子どもたちの感情について話をしくれました。来週からは、いじめ防止プログラムが始まります。プログラムの中では、考えたこと、感じたことを表現していきましょう。(遠藤)

1年生の社会

画像1 画像1
1年生の社会の様子です。熱帯や温帯、乾燥帯といった気候における植物や衣・食・住の特徴を調べ、調べたことを黒板にまとめていました。(遠藤)

熊本募金2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も、朝から元気なあいさつとともに、多くの生徒が募金をしてくれています。いっぱいになった貯金箱を持ってきて、募金してくれる生徒もいました。「自分たちにできること」をやろうとする気持ちを大切にしてほしいですね。熊本募金は明日までです。よろしくお願いします。(遠藤)

修学旅行コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が、校長室前の廊下に修学旅行コーナーを作って下さいました。5月30日〜6月1日は修学旅行です。3年生のみなさん、よい修学旅行になるように、きちんと準備し、計画を立てていきましょう。(遠藤)

体育委員会の活動

画像1 画像1
運動会にむけて、体育委員会が活動しています。綱引きの組み合わせや、リレーのレーンを決めました。体育委員は、運動会実行委員として、運動会を運営する仕事をします。責任をもって仕事を行えるように、きちんと話を聞きクラスで説明できるようにしておきましょう。(遠藤)

ダンス委員の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会にむけて3年女子のダンスを、ダンス委員が中心となって考えています。どんなダンスに仕上がるのか楽しみですね。(遠藤)

1年生の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育の様子です。男子は、校庭で1500mのタイムを計っています。女子は格技室で立幅跳びのと長座体前屈の記録をとっていました。(遠藤)

熊本募金 ご協力ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から、熊本募金が始まりました。多くの生徒が、大きなあいさつとともに募金してくれました。期間は、あと2日間です。引き続きご協力お願いします。(遠藤)

女子バレーボール部 都大会出場決定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バレーボールの2ブロック春季大会予選が、駒沢中学校で行われました。
この大会は、都大会出場がかかっている大会です。

先ほど全ての試合を終え、駒沢中学校は予選リーグを1位で通過し、都大会出場を決めました。
桝田校長先生も応援に来てくださり、試合後に、ご指導していただきました。

5月8日(日)には、決勝リーグが北沢中学校で行われます。
今日出た課題を全員で確認し、次の試合にしっかり準備していきたいと思います。

応援よろしくお願いします。

(坂本)

女子バレーボール第2ブロック春季大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
駒沢中の体育館では、女子バレーボール第2ブロック春季大会が行われています。白熱した試合が展開され、応援にも熱が入りますね。がんばれ!駒沢中。(遠藤)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13
(金)
避難訓練(火災想定)
5/16
(月)
いじめ防止プログラム1(1)
5/18
(水)
校内研修(アナフィラキシー)
5/19
(木)
耳鼻科検診AM(全)
生徒総会リハーサル

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

あじさい学級だより

図書館だより

給食献立

Weekend Homework 1年

令和3年度 学校だより