行事も終わり通常の授業になります。授業に集中し目標を持って取り組みましょう。 気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

杉森ゼミ

日本大学の杉森ゼミの学生さんが17名
授業の見学に来ました。
杉森ゼミの学生は、学校関係者評価の資料収集
のための授業見学です。
今後、ヒアリングも行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行まであと2日です。

3年生は、修学旅行に向けて気持ちが高まっています。
今回のスローガンは、集学両行です。
実行委員を中心に、全力で準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の芝生

昨年度、校庭に植えていただいた芝生が成長して
きました。先日は、体育委員が、芝刈りや雑草取り
をしてくれました。芝生の上で遊ぶ生徒の姿を
心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生英語)

1年生の英語は、単語練習のため行うビンゴから
始まります。ビンゴになると、5本の線を一番
はじめにそろえるとシールをもらうことができます。
その後、全員で英語のうたを歌い、本日のメインは
自己紹介の練習でした。皆、大きな声で自己紹介を
していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生美術の掲示

1年生の廊下には、美術で作成した
リンゴのデッサンが掲示してあります。
中学生は、美的センスにあふれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生社会)

1年生の社会は、地理で「地図の使い方」の学習です。
世界地図を広げて、方角の勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生英語)

2年生の英語の授業は、「Speech about G.W.」を
テーマに、スピーチコンテストを実施しています。
皆緊張した表情で、ゴールデンウィーク中の生活を
全て英語で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の朝練習

本日の体育館の朝練習は、バレー部です。
休日に吉村先生から指導を受けた
「インパクト」の練習が少しずつ身に
ついてきているように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュタイム始まる

2年生の希望者によるイングリッシュタイムが
始まりました。
今回はALTにラリー、講師に岡田先生で
行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三味線教室

三味線教室に新人が何人か入室しました。
夜間学級の方も今年度は参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後補習

桐原先生、支援員の佐々木さん、学生ボランティアの
3人が数学を中心に補習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行係会

21日(土)に出発する修学旅行の準備も最終段階
に入ってきました。
この時間は係会で、班長、学習、コース、会計の
各係生徒が説明を聞き、真剣な眼差しでしおりを
チェックしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生英語)

2年生の英語は、リーディング、ヒヤリング、スピーキング
文法説明など、テンポよく授業が進行していきます。
こちらも、電子教科書を効果的に活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生理科)

3年生の理科の授業は、日本の気候に関する授業でした。
電子教科書を効果的に使い、わかりやすく説明していました。
電子教科書は、拡大・縮小・抽出が自由にできるところが
特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の朝練習

本日の朝練習はバスケットボール部です。
本日は、トレーニングと清掃活動を兼ねて、
雑巾がけで、足腰を鍛えています。
おかげで、体育館はいつもピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の時間

体育の時間、体つくり運動の一環として、1年生が大縄の練習
を行っていました。体育大会では、昨年の最高記録は107回、
どこまで迫れるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝刈り

昨日、体育委員3年が芝刈りを行ってくれました。
1,2年の体育委員は芝生の雑草取りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末の部活動(ソフトテニス部)

ソフトテニス部は、日曜日は実践に向けて、
ボレーやスマッシュの練習をしていました。
1年生もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末の部活動(バレー部)

日曜日の練習では、サーブやスパイクを打つ際の
インパクトの練習を繰り返し行っていました。
吉村先生の熱心な指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週末の部活動(サッカー)

サッカー部は、日曜日に公式戦(リーグ戦)を
三宿中学校で行いました。前半から優勢に
試合を進めていましたが、結果は0−1の
惜敗となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31