創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

28.12.8 2校1園合同学校保健委員会〜中町ふれあいホール〜

画像1 画像1
中町幼稚園・中町幼稚園小学校・玉川小学校合同で本年度2回目の学校保健委員会を行いました。
上野歯科医院の大畠先生をおまねきし「健口づくりは足もとから」というテーマで講演がありました。

28.12.8 マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日の2日間、学年ごとにマラソン大会を行います。
本行事には、多くの保護者の方に安全や健康に目と気を配っていただいております。ありがとうございます。

28.12.8 音楽集会〜6年4組ハンドベル〜

画像1 画像1 画像2 画像2
曲「ウィンターワンダーランド」を6年4組全員でハンドベル演奏です。全校児童はこの演奏にのって合唱しました。

今日の給食(12月7日)

画像1 画像1
ハッシュドポークライス 牛乳 野菜のイタリアンドレッシングかけ

玉ねぎをじっくり炒めて、ハッシュドポークを作りました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   人参     千葉
じゃがいも   北海道   きゃべつ   茨城
きゅうり    群馬

豚肉      神奈川

米       秋田

28.12.6 出前授業〜5 年生家庭科〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワカメについて学びました。海の中にあるそのままのワカメを見せていただいた後には、ワカメの栄養についても教えていただきました。最後に、ワカメのおにぎりを作りました。
多くの保護者の方にお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。

12.1 松の木

画像1 画像1
松の木の下に、こんなものがありました。鳥の巣? こんなところに鳥は巣をつくりませんね。だれかが松の葉でつくったのでしょう、ユーモアいっぱいの朝の光景でした。

今日の給食(12月6日)

画像1 画像1
卵トースト 牛乳 ツナサラダ ポテトスープ
ゆで卵を作り、マヨネーズ、玉ねぎで具を作りトーストしました。

<主な食材と産地>
たまねぎ     北海道   きゃべつ     茨城
きゅうり     群馬    人参       千葉
じゃがいも    北海道   パセリ      千葉

卵        岩手

ベーコン     茨城・群馬・千葉

今日の給食(12月5日)

画像1 画像1
煮込みうどん 牛乳 手作りさつま揚げ 野菜の胡麻和え みかん  

たらのすり身とえび・いか・豆腐・野菜で生地をつくり、さつま揚げを作りました。

<主な食材と産地>
人参     千葉   ねぎ     千葉
ごぼう    青森   もやし    栃木
小松菜    世田谷

豚肉     神奈川  
 
卵      岩手    

今日の給食(12月2日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 さばの塩麹焼き 糸寒天と野菜のあえ物 
じゃがいもの味噌汁

さばに塩麹と調味料を漬け込み焼きました。
臭みも消えやわらかくおいしく焼きあがりました。
東京都伊豆諸島産の糸寒天でさっぱりとしたサラダを作りました。

<主な食材と産地>
もやし     栃木   小松菜     世田谷
人参      千葉   きゅうり    群馬
じゃがいも   北海道  ねぎ      茨城

わかめ     徳島   さば      ノルウェー

3年学年集会

 2時間目の、学年集会の様子です。担当の子供たちが司会やゲームの説明などをして進行しみんなで楽しみました。来週の5年生との玉小タイムのリハーサルでもあったようです。きっと5年にも楽しんでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
大根カレー 福神漬け 牛乳 パンプキンサラダ りんご

じゃがいものかわりに大根を入れてカレーライスを作りました。
使用したのは世田谷産の大蔵大根です。
水分が少なく煮崩れしにくいので味がしみ込み、おいしく出来ました。

<主な食材と産地>
にんにく     青森   玉ねぎ     北海道
セロリー     静岡   人参      千葉
大根       世田谷  りんご     青森
生姜       高知   かぼちゃ    北海道
きゅうり     群馬

豚肉       神奈川

28.11.30 なかたまの学び舎研修会

画像1 画像1
中町小学校での授業研究会です。
授業参観後は教科に分かれて玉川中・中町小・玉川小の教員が授業や成果について協議しました。その後は講師から講評をいただきました。

今日の給食(11月30日)

画像1 画像1
シナモントースト 牛乳 クラムチャウダー フレンチサラダ

あさりのたっぷり入った心温まるクラムチャウダーが出来ました。

<主な食材と産地>
玉ねぎ     北海道   人参     千葉
じゃがいも   北海道   パセリ    千葉
きゅうり    宮崎    りんご    山形
きゃべつ    愛知

鶏肉      宮崎

今日の給食(11月29日)

画像1 画像1
味噌煮込みうどん 牛乳 大根の中華味 りんごケーキ

大根・ごぼう・白菜・里芋・人参・ねぎ・小松菜の入ったうどんができました。

<主な食材と産地>
大根     千葉   ごぼう     青森
人参     千葉   白菜      茨城
ねぎ     埼玉   里芋      世田谷
小松菜    世田谷  レモン     愛媛

豚肉     神奈川  卵       岩手

28.11.29 みんなで走ろう

画像1 画像1
今日から12月7日まで、朝の時間と中休みに、上学年・下学年に分かれて校庭を走ります。
12月8日と9日には校内・学年別のマラソン大会で、学校外周を走ります。

28.11.22 図工出張授業

画像1 画像1
いろいろなクラスに図工室から出張で授業にいくことがあります。今日の午後は2年生のクラスにうかがいま。色紙とシールでつくった作品を黒板に展示、感想を伝え合うこともできました。

28.11.22 図工室掃除当番

画像1 画像1
展覧会は終わりましたが、いろいろ使ったものを片付けたりする作業が残っています。
今日は6年生4組の掃除当番のみなさんが、カッターマットをきれいにしてくれました。
ごくろうさま!

今日の給食(11月28日)

画像1 画像1
ごはん 牛乳 すき焼き煮 野菜のごま和え

甘辛いすき焼き煮はよく食べてくれました。

<主な食材と産地>
人参     千葉   玉ねぎ     千葉
ねぎ     埼玉   小松菜     埼玉
もやし    群馬   ほうれん草   世田谷

豚肉     神奈川

今日の給食(11月25日)

画像1 画像1
五目ご飯 牛乳 青菜の乾物和え なめこの味噌汁

沢山の具が入っていて、甘味・うま味がたっぷりの五目ご飯ができました。 

<主な食材と産地>
人参      千葉   ごぼう     青森
さやいんげん  長野   小松菜     埼玉
もやし     群馬   ねぎ      山形

鶏肉      宮崎   わかめ     徳島

今日の給食(11月24日)

画像1 画像1
和風スパゲティ 牛乳 じゃこサラダ フルーツ白玉

白玉粉・豆腐でひとつひとつ手作りをした白玉団子は柔らかくて美味しくできました。

<主な食材と産地>
にんにく     青森   玉ねぎ     北海道
人参       千葉   白菜      茨城
しめじ      長崎   大根      千葉
きゅうり     群馬

えび       パキスタン じゃこ    タイ

わかめ      徳島

ベーコン     茨城・群馬・千葉

豚肉       神奈川
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31