寄り道をしないで下校しよう。

【5年】ヘチマの観察

理科では、校舎の屋上にヘチマの花の観察と
花粉集めに行きました。
大きなハチに驚いた子もいましたが、
全員が花粉を集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】集団下校訓練

始業式の日には、台風が接近を想定した避難訓練として
地区班別集団下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年生】2学期の水泳学習開始

2学期2日目。今日は、3・4年生がプールに入りました。
久しぶりにプールに入る児童もいて
水の感触を確かめていました。
検定に向けての練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【全校】2学期始業式

久しぶりに八幡小学校に子どもたちの声が戻ってきました。
始業式では4年生の代表児童が挨拶をしました。
また、転入生の紹介も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校について(避難訓練)

9月1日の避難訓練では、台風が接近し風雨が強まる
との想定のもと、地区班別集団下校を行います。
下校予定時刻は11時55分です。
通学路の途中まで、地区班担当教員が引率します。
なお、学童クラブにいく児童は、
同時刻に学童の職員に引き渡します。
よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 児童朝会
3/2 読書タイム 6年生を送る会 お別れ給食(お弁当持参)
3/3 パブリックシアター2年
3/4 土曜日
土曜日 卒業バーベキュー大会
3/5 日曜日
3/6 全校朝会 委員会活動