未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

奥庭荘

画像1 画像1
画像2 画像2
奥庭荘を出発しました。お土産をたくさん買いました。(副校長)

奥庭荘

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士山はバックに記念撮影です。(副校長)

19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パンにはベーコンが練り込まれているみたいですね。
迫力があります。

経営支援部 松本

おみやげ

画像1 画像1
画像2 画像2
奥庭荘でおみやげを買っています。
(加藤涼)

奥庭壯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2、3組は先にお弁当です。けんちん汁をいただいています。(副校長)

御中道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い下り坂を降りてきました。(副校長)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
急な下りになりました。
(稲見)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
再び出発です。
(稲見)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小休憩です。天気も良く気持ちいいです。
(稲見)

御中道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと休憩です。(副校長)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ歩きます。
みんな元気に歩いています。
(稲見)

御中道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲の上にいます。(副校長)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頂上が見えました。
(稲見)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな楽しそうに歩いています。
(稲見)

御中道散策

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山五合目までバスでやってきました。
御中道を散策しています。
(稲見)

移動教室3日目

画像1 画像1
五合目に到着しました。結構寒いです。
(加藤涼)

御中道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
御中道散策しています。頂上が見えました。(副校長)

御中道

画像1 画像1
画像2 画像2
散策しています。(副校長)

御中道

画像1 画像1
画像2 画像2
五号目に到着しました。これから御中道を歩きます。(副校長)

閉園式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉園式も終わり、これから富士山の五号目に向かっています。(副校長)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4
(土)
百人一首大会
3/6
(月)
全校朝礼 安全指導
3/7
(火)
保護者会
3/9
(木)
校外学習(3年生)
3/10
(金)
(都立二次試験)

学校だより

給食だより

保健だより

学校運営委員会だより

PTAだより

各種おしらせ

生徒会だより

相談室だより

図書だより

研究だより

部活動

学校概要・基本情報